レスリング部
レスリング部は、昭和6(1931)年に開催されたロサンゼルスオリンピックのレスリング種目に啓発されて、昭和10(1935)年に創部された。戦後になり、昭和39(1964)年のメキシコ大会からバルセロナ大会まで10名のオリンピック選手を輩出。金メダルと銅メダルを2個ずつ日本にもたらしている。
目標はまず大学日本一である。
部 室:第1体育寮内
練習場所:第2体育館2階レスリング場
練習時間:月 ~ 土曜日 18:00 ~ 20:30ほか
日本レスリング協会
年間スケジュール
4月 | ・全日本ジュニア選手権大会 |
5月 | ・東日本学生リーグ戦 |
6月 | ・全日本選抜選手権大会 ・東日本学生春季選手権大会 |
7月 | |
8月 | ・夏季強化合宿 ・全日本学生選手権大会 |
9月 | |
10月 | ・国民体育大会 ・全日本大学グレコローマン選手権大会 |
11月 | ・全日本大学選手権大会 ・東日本学生秋季選手権 |
12月 | ・全日本選手権大会 |
1月 | |
2月 | |
3月 |