バドミントン部
バドミントン部は昭和36(1961)年に同好会としてスタートした。その後の躍進ぶりはめざましく、女子は昭和55(1980)年に関東大学リーグの1部入りを果たし、卒業生には全日本クラスの選手も多い。男子は昭和59(1984)年に1部への昇格を果たしたが、部員数の不足から一時活動休止を余儀なくされた。平成14(2002)年に再開後、上位リーグ入りをめざして奮闘している。
部 長:渡辺 英次(専修大学文学部教授)
監 督:小塩 信
部 室:第1自治会館2階
練習場所:生田校舎第1体育館アリーナ
練習時間:(男子)月・金曜日 17:00~21:00、土・日曜日 13:00~20:00
〃 (女子)火・水・木曜日 17:00~21:00、土・日曜日 9:00~13:00
![]() 部のinstagram(男子) | ![]() 部のinstagram(女子) |
全日本学生バドミントン連盟 関東学生バドミントン連盟
年間スケジュール
4月 | ・関東大学バドミントン春季リーグ戦(~5月) |
6月 | ・関東学生バドミントン選手権大会 |
8月 | ・文部科学大臣杯争奪 全日本学生バドミントンミックスダブルス選手権大会 ・関東大学秋季リーグ戦 |
9月 | ・東日本学生バドミントン選手権大会 ・関東学生秋季リーグ戦 |
10月 | ・秩父宮・秩父宮妃杯争奪 全日本学生バドミントン選手権大会 |
2月 | ・関東学生バドミントン新人選手権大会 |
バドミントン部ニュース(過去1年間)
過去の結果はこちら