フィギュアスケート部



専大フィギュアスケート部は昭和42(1967)年、アイススケート部の1部門としてスタートした。松村充、渡部絵美の両選手をレークプラシッド冬季オリンピックに送り出すとともに、多くの選手がユニバーシアード大会などの国際大会で活躍してきた。こうした実績を誇りとしながらも過去にとらわれることもなく、「前向きに」を部の方針として活動している。平成20(2008)年~平成28(2016)年まで部員不足により休部状態だったが、平成29(2017)年に三澤日向子(横浜清陵総合)選手が入部してきたことにより、新生フィギュアスケート部として活動を再開。

部  室:なし
練習場所:新横浜プリンスホテルスケートセンターほか
練習時間:月~土6:00~8:00、17:00~18:00、19:00~21:00

Instagram_logo_22




関連情報
日本スケート連盟   日本学生氷上競技連盟

年間スケジュール

4月
5月 ・リリーカップカナガワ
6月 ・関東学生選手権大会
7月
8月
9月  
10月 ・東京選手権大会
・東日本選手権大会
・東日本学生選手権大会
11月 ・ウインタートロフィー
12月
1月 ・日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)
2月 ・冬季国民体育大会
3月

フィギュアスケート部ニュース(過去1年間)