入学者の皆様へ

このページでは、令和6年4月​に入学された皆様へ、必要な情報を随時掲載します。

令和6年度 入学式について

日 時:令和6年4月5日(金) 10:30 開式(受付時間 9:30~)

会 場:日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2番3号)
 
その他:
・新入生の入場に際しては「学生証」を提示してください。令和6年度入学者で 「学生証」の交付を受けていない場合は「学生証引換書」を提示してください。
ご家族の参列は新入生1名につき1名までとさせていただきます。
 ・会場周辺は大変混雑します。余裕を持ってお越しください。なお、駅構内・改札口付近での待ち合わせはご遠慮ください。
 ・駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
 ・ご入場後は、本学係員の誘導によりご着席ください。 なお式典の一部分が見え難い座席へのご案内になる場合がありますので、あらかじめご了承願います。
 ・式典の様子は、本学ウェブサイト上にてライブ配信を行います。
 ・当日は大学の通常業務を行いません。
 ・武道館周辺、北の丸公園、武道館から神田キャンパスまでの道路上などにおける出迎え、待ち合わせ等の行為、  新入生を勧誘する等の行為やイベントの開催は固くご遠慮ください。
 ・入退場は田安門より行います。

 【式典に関しての問い合わせ】
  専修大学庶務課 TEL:03-3265-6821(当日 03-3216-5103)
専修大学校歌・応援歌
専修大学校歌・応援歌は  こちら から
オリエンテーション・ガイダンスについて
4月1日(月)以降に新入生を対象とした「オリエンテーション・ガイダンス」を実施しますので、必ず出席してください。
詳細は、こちらをご確認ください。
定期健康診断について
定期健康診断は、神田校舎4月6日(土)・8日(月)、生田校舎4月8日(月)・9日(火)に実施します。詳細はこちらをご確認ください。
ノートパソコン・通信環境の用意について(推奨スペック等)
本学では、BYOD(Bring Your Own Device:個人が所有するノートパソコンをキャンパスでの授業等で利用すること)を導入しており、これら学生自身が持ち込んだパソコンを実習、課題作成、オンライン授業の受講、VDI(Virtual Desktop Infrastructure:仮想デスクトップ基盤)や LMS(Learning Management System:学修管理システム)の利用など、在学中の様々な場面で活用することになります。
このため、BYOD下で利用するパソコンの推奨スペックを以下の通り提示いたしますので、現在、ご自身がお持ちになっているパソコン環境との比較や、本学の入学を機に新たにパソコンを準備される場合においては下記の内容を参考にしてください。
なお、ネットワーク情報学部の新入生は大学にてパソコンを一括調達して配付することになっておりますので新たに購入する必要はありません。
 
1.ノートパソコンについて
 以下のスペックあるいはこれより高機能な仕様を推奨します。
 OS       :Windows 11 Home Editionまたは Windows 11 Pro Edition以上
 CPU      :Intel Core-i5 12世代(相当)以上
 メモリ      :8GB以上
 記憶装置     :SSD 256GB以上
 ディスプレイ       :1920×1080 (フルHD)以上
 重量       :キャンパス内で持ち運ぶことを想定し、重量1.5㎏以下
 バッテリー駆動時間:キャンパス内で電源を利用できる場所が限られているためカタログ値で8時間以上
 無線LAN         :IEEE 802.11 ac/a/b/g/n対応
 マイク/カメラ機能   :必須(内蔵もしくはUSBやBluetooth等での接続)
 その他      :ノートパソコンの画面を外部モニターに出力できるよう、次に示すいずれかの機能を有していること。
                    ① HDMI端子で出力
             ② USB Type-C(DisplayPortおよび電力供給が可能なもの)で出力
 
  ※ Microsoft Office(ExcelやWord等)は入学後に無償でインストール可能なため不要です
  ※大学推奨キャンパスパソコンは専修大学購買会でもご案内しております。詳細はこちらから
  ※一部の学部学科では、以下の通り別途推奨するポイントを公開しています。
<経済学部生活環境経済学科>
・メモリ:16GB以上(卒業論文作成や大きなデータ処理に耐えるもの)
<文学部ジャーナリズム学科>
※映像制作を志す場合の推奨環境(ジャーナリズム学科他で業界標準の映像編集ソフトウェア(Adobe Premier、Adobe After Effects、Davinch Resolveほか)などを使用する場合は、より高スペックな環境を推奨します)
・CPU:Intel Core-i7 12世代(相当)以上
・メモリ:16GB以上
・記憶装置:SSD 512GB以上
<人間科学部心理学科>
・PCの重量については特に意識をする必要はありませんが、キャンパス内で持ち運ぶことを考えて検討してください。
・HDMIにスムーズに接続できるよう、HDMI端子を持つものか、HDMI端子が無い場合は変換ケーブル等を準備することを推奨します。

2.遠隔授業(オンライン授業)用の自宅のインターネット環境について
  容量制限や回線の速度制限を気にすることなく利用できる環境を推奨します。
  (光回線などの固定回線、容量上限の大きいモバイルWi-Fi等)
 
3.良くあるご質問
 ・MacBookでも大丈夫ですか?
  →ネットワーク情報学部を除くほとんどの学部においてはWindows機を前提に授業が行われることが多いです。
   操作方法や画面が異なることや、一部Windowsのみ対応のシステムもありますので、それらのギャップに学生自らで対応する必要があります。

 ・ChromeBookでも大丈夫ですか?
  →Microsoft Office がモバイル版、Web版しか使用できないため不都合なことが多くなると思われます。また、スペック的にも不足している場合も多く推奨はできません。

  ・BYODやVDIのメリットを教えてください。
  →本学育友会の会報誌や日本マイクロソフト社の事例紹介をご参照ください。
   「専修大学、どこでも24時間学べる環境を実現!BYOD と Azure Virtual Desktop の合わせ技で情報教育の質向上を目指す
   (外部リンク)」
   「育友173号(2023.04)12-13P」

 ・Microsoft Officeの無償インストールとはどのようなものですか?
  →日本マイクロソフト社と教育機関向け総合契約(EES)を締結しており、在学期間中は様々なデバイスからMicrosoft 365(Office 365)を利用できます。
  「Microsoft Officeダウンロード」

その他、パソコンの推奨スペックにつきまして、ご不明な点、ご不安な点がございましたら、お気軽に情報科学センターにお問い合わせください
TEL:044-911-1237 Mail:isc-info@isc.senshu-u.ac.jp
学生証の交付について
 学生証は、 4月1日(月)以降に実施するオリエンテーション・ガイダンスで「学生証引換書」と引き換えに交付します。
 学生証引換書は、マイページ入学手続メニューの「学生証引換書等ダウンロード」より印刷して持参してください。
〔注〕学生証は、本学の学生としての身分を証明するものであり、諸手続を行う際にも必要となりますので、保管には十分注意し、登校の際は必ず携行してください。
通学定期券の購入手続について
  1. 現住所・通学区間を入力期限日までに登録することにより、「通学定期乗車券発行控」が交付されます。入力期限日までに決定せず入力できない方は、4月に交付される「通学定期乗車券発行控」に住所が反映されない場合がありますので、ご了承ください。「通学定期乗車券発行控」は、オリエンテーション・ガイダンスにて配付予定です。
  2. 通学定期券の購入は、大学または通学住所最寄りの新規定期券発売所のある駅で、備え付けの申込書に必要事項を記入し、「通学定期乗車券発行控」を「学生証」とともに駅窓口に提出してください。
  3. 〔注〕通学定期券は、「学生証引換書」では購入できないため、「学生証」および「通学定期乗車券発行控」の交付後(4月1日以降)に購入してください。
  4. 入学後の住所・通学区間について、入学手続にかかわる登録期間終了後に変更する場合は、教務課に申し出てください。
 【問い合わせ】教務課 学籍係
   法学部、商学部、国際コミュニケーション学部 TEL:03-3265-3822
   経済学部、経営学部、文学部、ネットワーク情報学部、人間科学部 TEL:044-911-1258
学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)の発行について
  1. 学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)はJR(一部私鉄)線を利用し、片道100kmを超えて乗車する場合に利用でき、普通乗車の運賃のみ2割引となります。往復乗車券は、学割証1枚で購入できます。
  2. 学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)は、自動発行機で無料発行しています。発行を受ける際は、「学生証」と「暗証番号」が必要です。有効期限は、発行日から3か月です。新入生の交付受付は4月1日以降となります。
  3. 年間10枚を超える発行を希望する場合は学生生活課に問い合わせてください。

在学証明書の発行について
 在学証明書は4月1日以降の発行となります。
  なお、3月31日以前に必要な場合は、「入学手続完了証明書」(有料)を発行しますので、下記へ請求してください。 
 
  【請求先】
   法学部・商学部・国際コミュニケーション学部:神田キャンパス教務課窓口(TEL:03-3265-5843)
   経済学部・経営学部・文学部・人間科学部・ネットワーク情報学部:生田キャンパス教務課総合窓口(TEL:044-911-0697)
奨学金の申請について
令和6年度各種奨学金の申請方法について
専修大学専用学生寮について
専修大学では、神田キャンパスと生田キャンパスの近くに専用学生寮(紹介動画はこちら)を設けております。

完全個室で家具・備品、さらにWi-Fiも完備しており、朝・夕の「食事付き」か、「食事なし」か選ぶことができます。
寮長・寮母が住み込みで常駐し、寮生同士が交流するイベントも予定しています。
詳細については、こちら(運営:株式会社共立メンテナンス)をご覧ください。
■お問い合わせ:0120-88-1030(9:00~17:30・土日祝日営業中)

また、運営先の株式会社共立メンテナンスでは、学費や生活費の捻出が困難な状況にある学生が安心して学業や学生生活に励みやすいよう、経済面から支援する「就学支援プログラム」も用意しています。

共立メンテナンス「就学支援プログラム」の詳細はこちらをご覧ください。
アパート・マンション・学生会館・学生専用マンションの紹介について
アパート・マンション・学生会館・学生専用マンションの紹介について
 ○学内相談会開催場所および開催期間
 【生田キャンパス】セブン-イレブン 専修大学生田校舎店
 令和6年2月23日(金・祝)、24日(土)
 令和6年3月9日(土)、10日(日)
 (全日程 10:00~16:00 )
 
 【神田キャンパス】:1号館地下1階 学生ホール内
 令和6年2月23日(金・祝)、24日(土)
 令和6年3月9日(土)
 (全日程10:00~16:00 )
 
 *1 食事付学生会館・学生マンションは生田校舎での学内相談会に参加しない不動産会社もありますので事前に専修大学購買会公式ホームページや「専大生のお部屋探しガイド2024」でご確認ください。
 *2 食事付学生会館・学生マンションは人気物件のためご案内できない場合がありますので予めご了承ください。
 *3 最新の情報は、専修大学購買会公式ホームページにてご確認ください。
 
 【パンフレットの配布について】
 「専大生のお部屋探しガイド2024」パンフレットを無料配布します。(Webカタログはこちら
 資料の郵送をご希望される場合はお電話(044-911-1097)、または専修大学購買会公式ホームページ(お問い合わせフォーム)よりご請求ください。
 
 【アパート・マンションの紹介および相談会に関する問い合わせ】
 専修大学購買会生田キャンパス店
 TEL: 044-911-1097(平日 9:00~17:00)
 詳細は専修大学購買会公式ホームページでも確認できます。
学生の保険について
(1)「学生教育研究災害傷害保険」(保険料は大学負担)
「学生教育研究災害傷害保険(略称:学研災)」は正課(体育実技等)、学校行事、課外活動およびその往復で傷害や怪我が発生した場合に保険金が支払われる保険制度です。本学では保険料を大学が負担し、全学生が一括加入しています。保険制度の詳細はこちらをご確認ください。
 正課、学校行事、課外活動およびその往復で傷害や怪我が発生した場合は、学生生活課にお問い合わせください。

(2)「学生総合保険」(24時間補償・任意加入)
「学生総合保険」は、学生本人が不慮の事故によりケガをした場合の補償や他人に対する賠償事故の補償など、卒業までのさまざまな「まさか」に備えた制度です。
また、扶養者 の方が万一の場合の学資補償もあり、安心して大学生活を過ごしていただける補償内容となっており以下4つのタイプを用意しています。
   Aタイプ(自宅学生用基本)64,950 円(月額換算 1,353 円)
   Bタイプ(自宅学生用エコノミー)47,620 円(月額換算 992 円)
   Cタイプ(体育寮生用基本)72,350 円(月額換算 1,507 円)
   Dタイプ(体育寮生用エコノミー)55,020 円(月額換算 1,146 円)
    *保険料は4年間一括払いの金額です。
 
 主な補償内容は、次のとおりです。
   1.傷害での入院1日3,000円、通院1日2,000円、病気での入院1日3,000円(ともに発生日から180日以内)を支払います。
   2.学生の不慮・交通事故死亡に対しては100万円を支払います。
   3.スポーツ・レジャーなどの日常生活中やボランティア活動、アルバイトあるいはインターンシップ中などに、他人の身体や財物に損害を与えた場合の賠償補償として
      最高1億円まで補償します。(自転車の事故は対象ですが、バイクや自動車での事故は対象外です。)
   4.体育寮生タイプは借家人賠償責任500万円と生活用動産50万円の補償がついています。
   5.扶養者が不慮の事故で死亡した場合、卒業まで学資費用として事故日以降に支払う学資を毎年100万円限度で実額を補償します。
   6.基本タイプでは扶養者が病気で死亡した場合、卒業まで学資費用として死亡日以降に支払う学資を毎年50万円限度で実額を補償します。
   (エコノミータイプにはこの補償がありません。)
 
 【問い合わせ、資料請求先】
  (株)専大センチュリー(フリーダイヤル 0120-50-4230)(携帯からは 03-5215-1260)
     ※ 日本国外からは代表直通 TEL :03-3263-4238
      受付時間:月~金 10:00~16:00
  (株)専大センチュリー保険のページはこちらから
ご父母・保護者の皆さまへ

<学長メッセージ>

<経済学部長メッセージ>

<法学部長メッセージ>
<経営学部長メッセージ>
<商学部長メッセージ>
<文学部長メッセージ>

<ネットワーク情報学部長メッセージ>
<人間科学部長メッセージ>
<国際コミュニケーション学部長メッセージ>
<キャリア形成支援、資格・採用試験支援、就職支援について>
本学では、進路支援として、学生のキャリア形成、資格・採用試験対策、就職支援を「トリプル・サポートシステム」で支援しています。「資格・採用試験対策(法律・会計士・公務員等)」に関する詳細はこちらから
こちらのYouTube 動画も参考にご覧ください。
難関資格・採用試験合格に向けた充実のサポート『実績に表れる専修大学のチカラ』 (youtube.com) 

本学の資格・採用試験対策についてご理解いただくことを目的としたガイダンスを入学式(4/5)終了後に実施します。以下のページでご案内しておりますのでご覧ください。 
・ 新入生ご父母・保護者のための専修大学ガイダンスのご案内
<育友会活動について>
育友会は、一部(昼間部)全学部に在学する学生のご父母・保護者の皆さまで組織する会です。専修大学のサポーターとして、大学の発展と学生育成のための教育事業を支援し、併せて会員相互の親睦を図ることを目的とし、年間を通して様々な行事を開催しています。
 
 育友会には全国67の支部があり、会員ご自身の現住所によって所属支部が決まっております。
 毎年夏に育友会最大のイベント『支部懇談会~ご父母のためのオープンキャンパス~』が開催されます。このイベントには大学の教職員が出張し、学業関係・学生生活関係・就職関係などの説明や懇談を行うと同時に同じ大学にこどもを通わせるご父母、保護者同士の親睦を深めていただく機会を設けております。皆さまの積極的な参加をお待ちしております。
 
 また、育友会では、会報『育友』を年4回発行し、学生の様子や大学の近況、育友会活動をお知らせしております。
 
 育友会の詳細は、『育友会ホームページ』 こちら をご覧ください。
<育友会 メール配信システムへの登録について>
大学・育友会からのお知らせや、最新情報を掲載した「育友会メールマガジン」を月1回のペースで配信しますので、ぜひご登録ください。ご登録いただいた個人情報は、育友会からの各種ご案内以外の目的には使用いたしません。
 
 ■「育友会メール配信システム」の登録はこちらから
 <ご注意>
1.ご登録が完了しましたら、「honnbu-ikuyuu@acc.senshu-u.ac.jp」より登録完了のメールが届きます。
2.登録完了後、数日たっても登録完了メールが届かない場合は、登録いただいたメールアドレスが誤っている、あるいは、迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。
3.メールアドレスを誤って登録された可能性がある場合は、再度登録手続きをお取りください。
4.キャリアメールを登録された方は、受信拒否が自動設定されている場合があります。
ご確認の上、受信リストに「@acc.senshu-u.ac.jp」を追加していただき、メールを受信できるよう設定してください。また、「icloud.com」は推奨しておりませんので、別のメールアドレスでの登録をご検討ください。
海外留学・国際交流について
  • 国際交流センター主催の留学支援講座Language Skills Program(LSP)の実施概要・時間割はこちらをご覧ください。
  • 専修大学国際交流センター公式SNSでも情報発信を行っています。
   専修大学国際交流センター公式Instagram(@senshuworld)
   専修大学国際交流センター公式YouTubeチャンネル
 
キャリア形成支援について(3月19日公開)
キャリア形成支援課では、みなさんのキャリア形成のために是非1年次から受講していただきたい、年度単位の中長期的なプログラム(キャリアデザインPBLプログラム・フューチャーデザインプログラム)を開講しています。
 以下の日程でオンライン募集説明会を行いますので、是非ご参加ください。

<キャリアデザインPBLプログラム オンライン募集説明会>
 ■問題解決型チャレンジプログラム 
  4月 8日(月)17:00~18:30
 ■専大ベンチャービジネスプログラム
  3月29日(金)16:00~17:00
  4月 4日(木)17:00~18:00

<フューチャーデザインプログラム オンライン募集説明会>
  3月29日(金)17:15~17:45
  4月 8日(金)16:00~16:30

※各プログラムの詳細は、以下のページをご覧ください。
  キャリアデザインPBLプログラム
  フューチャーデザインプログラム
資格・採用試験対策(法律・会計士・公務員等)について
  • 『法律総合講座』『会計士講座』『公務員試験講座』のパンフレットはこちらのページをご覧ください。

1年次のみなさんが受講できる講座は以下のとおりです。詳細はリンク先のページをご覧ください。
 

 ご父母・保護者の皆様へ
 本学の資格・採用試験対策についてご理解いただくことを目的としたガイダンスを入学式(4/5)終了後に実施します。以下のページでご案内しておりますのでご覧ください。
令和6年度入学予定の外国人留学生へ
詳しくはこちらをご確認ください。
専修大学VISA学生カードのご紹介および専修大学カード入会専用サイト
「入学準備サポート」資料送付のご案内
お部屋探し、推奨キャンパスパソコン、入学式用スーツクーポン他新生活に必要な各種資料を無料で送付いたします。(メール・FAX・電話でお申込みください)TEL:044-911-1097
 入学準備サポート
 推奨キャンパスパソコンのご案内
 購買会お問い合わせフォーム (資料請求はこちらから
学校法人専修大学の個人情報取扱いについて
 専修大学個人情報保護委員会からのお知らせです。

  学校法人専修大学の個人情報取扱いについて
  個人情報保護方針
国際コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科へ入学予定の皆様へ
異文化コミュニケーション学科の外国語選択について、こちらをご覧ください。
公認団体等の新入生勧誘活動について
公認団体等の新入生勧誘活動については、こちらからご確認ください。
キャンパス案内について
本学は、神田キャンパスと  生田キャンパスがあり、それぞれのキャンパスに複数の校舎が建っています。
特に生田キャンパスは、敷地面積が東京ドーム約3.7個分と広大のため、事前にキャンパス図を確認しておくことをお勧めします。
教科書販売について
教科書販売は4月2日から開始します。
専修大学購買会のweb販売、または販売会場で必ず期間内に購入してください。
ガイダンス期間中に新入生向けの販売会を各キャンパスで行いますので参加してください。

詳細につきましては、専修大学購買会のホームページをご覧ください。
安否確認システムへの登録について
本学では、大地震などの災害時に、皆さんの安否確認を迅速に行うため、「安否確認システム」(ANPIC)を導入しています。入学後、皆さんには、大学が付与するメールアドレスの他に、「個人メールアドレス」「LINE」などの登録をお願いいたします。同サービスへの登録方法は、今後、大学ホームページなどでお知らせいたします。
SNSの利用について
この時期は、入学予定者を狙った様々なSNSのアカウントが発生します。本学とは無関係でシンボルマークやセンディを勝手に使用しているアカウントなど、本学の公式ではないアカウントにより、トラブルに巻き込まれないよう注意してください。
本学公式SNSは、以下の2つです。
また、近年、「バイトテロ」と呼ばれる行為や明らかな迷惑行為をSNSなどに公開し、「炎上」する事例が多く発生しています。これらの行為はSNS上で拡散されると、「デジタルタトゥー」として残り続け、あなたの人生に大きな影を落とすことになりかねません。
利用の際は、

1.第三者が見て迷惑・不快に感じるものではないか?
2.法律に違反するような行為・内容ではないか?
3.個人情報の公開(自分以外の人も含む)に繋がるものではないか?

など、細心の注意を払って発信してください。