PBLプログラム

社会知性を開発する「キャリアデザインPBLプログラム」

キャリアデザインPBLプログラム
専修大学キャリアデザインセンターでは以下3つのプログラムを「キャリアデザインPBLプログラム」と位置づけ実施しています。キャリアデザインPBLプログラムでは、現実の問題・課題に対して(あるいは問題を見つけるところから)、個人またはグループで、その課題を達成するためのアイデアの創出、計画立案、実現などに取り組みます。プログラムを通じて「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」などの社会人基礎力を養成します。
<PBLとは>
Project Based Learning の略称で、課題解決型学習と訳されます。

問題解決型チャレンジプログラム(旧:課題解決型インターンシップ)

課題解決型インターンシップを受け継ぐ
18回目となる専修大学独自の長期の就業体験プログラム


社会や企業などが抱える問題にチームで主体的に取り組み、チームメンバーや企業や団体の方と協力しながら、問題発見や問題の解決策を提案する本学独自の長期の就業体験プログラムです。
授業などで学んでいく、また学んだ知識を実践的・総合的に活かすことができます。
和5年度 問題解決型チャレンジプログラム(旧:課題解決型インターンシップ) 募集説明会
<日時>令和5年4月7日(金)17:30~19:30    
<方法>オンライン 

URLは、in Campus「お知らせ」をご確認ください。 


Snapseed

専大ベンチャービジネスプログラム

専大生が考えたビジネスモデルを競う専大ベンチャービジネスコンテストと、コンテスト出場に向けてビジネスプランを作成する長期受講型プログラムを実施し、アントレプレナーシップ(起業家精神)を養成します。
コンテストは書類審査とプレゼンテーション大会で構成されています。審査員は本学OBの経営者や起業支援の専門家が務めます。

和5年度 専大ベンチャービジネスプログラム 募集説明会
<日時>令和5年3月31日(金)、4月6日(木)17:00~18:00    
<方法>オンライン 
以下URLからご視聴ください。
https://meet.google.com/mxq-shdx-fkq


専大ベンチャービジネスプログラム

専修リーダーシップ開発プログラム

知識学習(講座)と実践活動(学外のプログラム)を通じて、組織や社会を牽引するために必要なリーダーシップの基礎を身につけます。
講師はリーダーシップを専門とする教員、ビジネスの最前線で活躍するビジネスパーソンなど、経験豊富な方々が務めています。
令和5年度 専修リーダーシップ開発プログラム 募集説明会
<日時> 令和5年3月30日(木)、4月4日(火)18:30~19:30
<方法> オンライン 
以下URLからご視聴ください。
https://meet.google.com/hqo-novh-niv

専修リーダーシップ開発プログラム

問合せ先

専修大学 キャリア形成支援課
〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1 専修大学生田キャンパス4号館3階 TEL:044-911-1269
〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8   専修大学神田キャンパス7号館2階 TEL:03-3265-5827
E-mail: career (a) acc.senshu-u.ac.jp

※迷惑メール対策のため、@を(a)と表記しています。送信の際はお手数ですが(a)を@にしてお送りください。