ニュース一覧

1年生と教員の顔合わせ

4月2日に、新1年生を迎え、ガイダンスを行うとともに、教員との顔合わせを行います。

 


 

 

 

 

 

2021年04月01日

苅谷教授が平成31年度日本地すべり学会賞受賞

苅谷愛彦授が平成31年度日本地すべり学会賞『技術報告賞』を受賞しました。

 

対象論文:木村誇・山田隆ニ ・苅谷愛彦・井上公夫『赤石山地ドンドコ沢岩石なだれの発生に起因した地形変化の再検討』日本地すべり学会誌 , 第55巻1 号, 42- 52.

 

 

 

 

 

2019年10月13日

栗本さん(修士1年)が学生優秀発表賞受賞

先に行われた日本地球惑星科学連合2019年大会において、文化科学研究科1年地理学専攻の栗本享宥さんが、「1586年天正地震に伴い発生した岐阜県郡上市の水沢上(みぞれ)地すべり」というポスター発表を行い、学生優秀発表賞を受賞しました。

 

詳細は以下をご覧ください。

https://www.senshu-u.ac.jp/news/20190802-03.html

 

 

 

2019年10月13日

日本山の科学会公開ミニシンポジウムの開催

2019年10月26日(土)・27日(日)に専修大学サテライトキャンパスにおいて、日本山の科学会2019年秋季研究大会が開催されます。その折りに、公開ミニシンポジウム「山の科学ー人と自然」が開催され、松尾教授と山本教授が発表します。

 

15:10~17:35 公開ミニシンポジウム「山の科学―人と自然」
(※受付開始時刻 14時45分)
<サブテーマ1> 日本の山における自然環境とその利用
15:10~15:15 開会挨拶
15:15~15:40 飯田義彦(金沢大)「山林資源の利用史からみる山村文化の創造
-用材と木地を生んだ里山の針広混交林-」
15:40~16:05 松尾容孝(専修大)「コモンズとしての現代林野の模索
-利用と保全を併進する林野共同体-」

<サブテーマ2> 欧州の山における自然環境とその利用
16:10~16:35 横山秀司(九州産業大名誉教授)「東アルプスの山岳景観
-景観生態学の視点から-」
16:35~17:00 山本 充(専修大)「オーストリアの山岳チロルにおける景観の変容」

 

詳細は以下をご覧ください。

http://jasms.org/2019/04/09/taikai2019vol1/

 

 

 

 

2019年10月13日

6月16日、神田キャンパスにてオープンキャンパスが開催されます

6月16日(日)に神田キャンパスにてオープンキャンパスが開催されます。環境地理学科では、以下の通り教員が担当します。

 

<学部別説明・模擬授業>

福島義和『石巻市の復興計画を考えるーゾーニングの意味・意義ー』

10 : 10~11:00 、 12:45~13:35

 

<教職員・学生による個別相談コーナー>

山本 充  10:00 ~ 15:00

 

オープンキャンパスの概要については以下をご覧ください。

https://www.senshu-u.ac.jp/admission/event/opencampus/opencampus01.html

 

 

 

2019年06月05日

高校教員対象研修プログラムが開催されます。

7月30日、31日に、文学部主催の高校教員対象研修プログラムが開催されます。環境地理学科では、7月31日に「山:高山の自然誌と山村の文化誌」をテーマに以下の講演を行います。概要と申し込みについては、以下のページをご覧ください。

 

https://www.senshu-u.ac.jp/event/20190730-00000367.html

 

○「高山の自然誌:地形から理解する日本の山の美しさ

日本の山岳を中心にして、森林限界より高い標高域=高山帯に存在するさまざまな地形を紹介します。氷河地形や周氷河地形、崩壊(地すべり)地形の諸相を地上・空中写真や図を用いて解説し、研究最前線の話題も提供します。また、これらの地形がもたらす自然環境の多様性と脆弱性にも言及します。ひとときの涼気を感じつつ、日本の山の美しさの根源がどこにあるのかを知っていただければと思います。(苅谷愛彦)

 

○「山村の文化誌:多様で複層的な林野利用を支える仕組み」

日本の山地を中心にして、山地に展開したさまざまな山村や山地民の生活様式を紹介します。自然条件、歴史的歩み、社会経済条件の違いによって、土地利用内容、林野用益の権利や仕組み、保全のあり方が異なります。近代化によって、山地地域は大きな変容を経験しました。多様な機能を踏まえて、今の時代に適応した共用資源として林野を実体化することが、山村に新たな文化をもたらしてくれると思います。(松尾容孝)

 

 

2019年05月13日

新入生歓迎会が開催されました。

5月8日に、CABINにて、新入生歓迎会が開催されました。当日は、各ゼミの紹介に加えて、各ゼミから趣向を凝らしたクイズがだされてのクイズ大会もあり、新入生と上級生、教員で親交を暖めました。

 

 

2019年05月13日

地域調査士講習会の案内

以下の要領にて、本年度第1回目の地域調査士講習会が開催されます。学部2年生以上の受講をお勧めしています。

日時:2019年4月21日(日)9時30分〜16時50分 
 受付開始は9時15分から

場所:法政大学市ヶ谷キャンパス 外濠校舎3階 S307教室
 http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/ichigaya/index.html

申込み方法:資格専門委員会HPから申込書がダウンロードできます。
 http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/ichigaya/index.html

受講料:10,800円(税込み) 
 郵便振替で所定口座に入金頂きます。

申込締切日:4月12日(金)必着

なお、本年度の講習会スケジュールは次のとおりです。
 第2回 専門地域調査士講習会 6月9日(日)日本地図センター
 第3回 地域調査士講習会 10月27日(日)関西大 千里山キャンパス
 第4回 地域調査士講習会 11月17日(日)国士舘大 世田谷キャンパス

 

 

2019年04月07日