イベント・シンポジウム(過去開催・平成17年度)

最新のイベント情報はこちらからご覧ください

平成17年度 主催行事

全てを表示する
大学院社会知性開発研究センター主催シンポジウム(H17.7.23)

テーマ:「大学はどこへ行こうとしているのか -新たな価値創造へ向けて-」
日時平成17年7月23日(土)13:00~17:00
場所専修大学神田校舎303教室
基調講演日髙 義博(専修大学長)
パネルディスカッションパネリスト
柴崎 信三(日本経済新聞社 論説委員)
斎藤 聖美(ジェイ・ボンド証券株式会社 代表取締役社長)
斎藤 博明(TAC株式会社 代表取締役社長)
宮岡 孝之(専修大学法科大学院教授、弁護士)
青木 美智男(歴史学研究センター兼担教員、専修大学文学部教授)
コーディネーター
黒瀬 直宏(中小企業研究センター兼担教員、専修大学商学部教授)
歴史学研究センター国際シンポジウム(H17.6.18)

統一テーマ:「21世紀におけるフランス革命研究の現状と課題」
日時平成17年6月18日(土)14:00~18:00,19日(日)10:00~12:30
場所専修大学神田校舎6号館5階会議室
講演□6月18日
「1789年の人権宣言-目指したもの、もたらされたもの-」
リン・ハント(カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授)
「フランス革命の恐怖政治を読み直す-暴力と政治闘争-」
ジャン=クレマン・マルタン(パリ第一大学、フランス革命史研究所所長)
「トランスナショナルな展望に見るフランス革命-比較と文化移転-」
マティアス・ミッデル(ライプツィヒ大学高等研究センター所長)
「フランス革命と近代的ナショナリズムの誕生」
ロイド・クレーマー(ノースキャロライナ大学チャペルヒル校・歴史学部学部長、ディーン・スミス特任教授)
□6月19日
「ハイチから見るフランス革命」
浜  忠雄(北海学園大学人文学部教授)
全体討議
リン・ハント、ジャン=クレマン・マルタン、マティアス・ミッデル、 ロイド・クレーマー、浜  忠雄
司会
樋口 映美(歴史学研究センター兼担教員、専修大学文学部教授)
日暮 美奈子(歴史学研究センター兼担教員、専修大学文学部助教授)
歴史学研究センター公開講座(H17.11.19)

統一テーマ:「フランス革命に刻まれた民衆の思い」
日時平成17年11月19日(土)13:00~16:30
場所専修大学生田校舎1号館114教室
講演「フランス革命期のジャクリー」
近江 吉明(歴史学研究センター兼担教員、専修大学文学部教授)
「フランス革命期におけるパリの民衆」
松浦 義弘(成蹊大学文学部教授)
都市政策研究センター公開講座(H17.7.28)

統一テーマ:「ヨーロッパにおけるイノベーション・クラスターの展開とネットワーキン
日時平成17年7月28日(木)18:00~20:30
場所専修大学神田校舎731教室
(専修大学生田校舎6号館大学院社会知性開発研究センター、および川崎市産業振興会館第6会議室においても遠隔システムによる同時中継により聴講および討論への参加ができる。)
講演「ヨーロッパにおけるイノベーション政策の展開」
平尾 光司(都市政策研究センター代表、専修大学経済学部教授)
「Sophia-Antipolis(フランス)におけるクラスター形成とネットワーキング」
宮本 光晴(都市政策研究センター兼担教員、専修大学経済学部教授)
「ケンブリッジ(イギリス)、シュタインバイス(ドイツ)におけるクラスター形成とネットワーキング」
望月 宏(都市政策研究センター兼担教員、専修大学経済学部教授)
「イギリスにおける都市ルネッサンス」
デビット・フット(専修大学客員研究員、英国レディング大学シニア講師)
都市政策研究センター国際シンポジウム(H17.11.12)

テーマ:「イノベーション・クラスターの世界的な展開とネットワーキングの役割」
日時平成17年11月12日(土)9:30~16:20
場所川崎市産業振興会館1階ホール
(専修大学生田校舎6号館大学院社会知性開発研究センター、および専修大学神田校舎731教室においても遠隔システムによる同時中継により聴講および討論への参加ができる。)
開会挨拶
阿部 孝夫(川崎市長)
高橋 祐吉(専修大学副学長)
平尾 光司(都市政策研究センター代表、専修大学経済学部教授)
基調講演「小さな世界へ-国境を越えたネットワークと地域の発展」
西口 敏宏(一橋大学教授)
講演
「アジアにおけるサイエンスパークの展開」
李 鍾玄(アジア・サイエンスパーク協会会長)
「中国におけるサイエンスパークの動向」
徐 井宏(清華大学サイエンスパーク総裁)
「アメリカにおけるイノベーション・クラスターの展開」
ロン・マロニー(ピッツバーグ経済開発協会事務局長)
パネルディスカッション
「イノベーション・クラスターの世界的な展開と川崎の都市政策の方向性」
パネリスト
李 鍾玄、徐 井宏、ロン・マロニー、原田 誠司(都市政策研究センター客員教員、長岡大学教授) 、平尾 光司
コーディネーター
池本 正純 (都市政策研究センター兼担教員、専修大学経営学部教授)
中小企業センター国際シンポジウム(H17.12.3)

テーマ:「東アジアの産業発展と中小企業:中韓台を中心に」
日時平成17年12月3日(土)14:00~17:00
場所専修大学神田校舎6号館5階会議室
報告者蘇 顯揚(台湾 中華経済研究院国際経済所研究員)
李 尹ボ(韓国 中小企業研究センター客員研究員、建国大学校経営大学教授)
周 立群(中国 南開大学経済学院院長)
コーディネーター黒瀬 直宏(中小企業研究センター兼担教員、専修大学商学部教授)
言語・文化研究センターシンポジウム(H17.11.20)

統一テーマ:「中世ヨーロッパ文学の展望」
日時平成17年11月20日(日)13:00~17:00
場所専修大学神田校舎731教室
開会挨拶高橋 祐吉(専修大学副学長)
講演総合司会
池上 昌(言語・文化研究センター客員研究員、慶應義塾大学名誉教授)
専修大学オープンリサーチプロジェクト「Anglo-Saxon語の継承と変容」について
松下 知紀(言語・文化研究センター代表、専修大学文学部教授)
司会/池上 忠弘(言語・文化研究センター客員研究員、成城大学名誉教授)
「『薔薇物語』における夢と現実」
篠田 勝英(言語・文化研究センター客員研究員、白百合女子大学教授)
「ラングランド『農夫ピアズ』の夢の構造」
松下 知紀 (言語・文化研究センター代表、専修大学文学部教授)
「チョーサーの変貌-夢物語からイタリアへ-」
池上 忠弘(言語・文化研究センター客員研究員、成城大学名誉教授)
言語・文化研究センター公開講座(H17.11.27)
日時平成17年11月27日(日)13:00~17:20
場所専修大学神田校舎731教室
講演総合司会
三浦 弘(言語・文化研究センター兼担教員、専修大学文学部教授)
オープン・リサーチ・センター・プロジェクト<Anglo-Saxon語の継承と変容>について
松下 知紀(言語・文化研究センター代表、専修大学文学部教授)
司会
平田 一郎(言語・文化研究センター兼担教員、専修大学文学部助教授)
「映画を利用した多言語対応マルチメディア・コーパスの開発」
佐藤 弘明(言語・文化研究センター兼担教員、専修大学商学部教授)
司会
山腰 京子(言語・文化研究センター兼担教員、専修大学経営学部助教授)
「子どもはどうやってことばを身につけるか」
大津 由紀雄(慶應義塾大学教授)
司会
三浦 弘(言語・文化研究センター兼担教員、専修大学文学部教授)
「ことばの意味とは何か?」
今井 邦彦(東京都立大学名誉教授)