海外研修プログラム
- 異文化体験の楽しさ
- 自分の世界が広がり、人間的に成長すること
- 語学力に「目覚める」きっかけと楽しさ
- 留学を通しての挑戦することの大切さ(チャレンジ精神をもつ大切さ)
- コミュニケーション能力の向上(特に、社会人になったときの有利さ)
- 自分に自信をもつことができるようになる
語学学習や異文化体験、国際感覚を養うことを目的に、夏期休暇中に3週間の語学研修を実施しています。
アメリカのシアトルパシフィック大学での語学研修に参加し、授業で習ったことをホストファミリーとの会話で実際に使う絶好のチャンスです。研修修了者には単位が認定されます。
・シアトルパシフィック大学で英語集中プログラムに参加
・各国から集まった学生たちと一緒に学ぶ
・授業終了後は、友人たちと市内散策にでかけることも
・事前研修では、教員による指導や自分たちで調査を実施
・ワシントンD.C.では有名な施設見学
・日本で調査研究した内容について現地で発表
・協定校である温州大学に1年間の交換留学
・200名を超える留学生仲間と共に基礎から中国語を学ぶ
・休日も現地学生と過ごすことで日常会話が自然と身につく
・現地で修得した単位を本学単位に認定
日本人学生と外国人留学生との相互コミュニケーション・異文化体験の機会を設けた国際交流の授業
・日本人学生:異なる文化背景を持つ留学生とともに学び、異文化理解を深める
・外国人留学生:日本人学生と共に日本文化を学び、日本人への理解を深める
海外派遣学生数
プログラム名 | 年度 | |||||||
H27年度 | H28年度 | H29年度 | H30年度 | |||||
学部・研究科 | 学生数 | 学部・研究科 | 学生数 | 学部・研究科 | 学生数 | 学部・研究科 | 学生数 | |
国際体験研修 | 参加者なし | 理工学部 | 1(1) | 理工学部 | 2(0) | 理工学部 | 0 | |
経営学部 | 2(1) | 経営学部 | 1(0) | 経営学部 | 3(1) | |||
人間学部 | 1(1) | 人間学部 | 3(1) | 人間学部 | 0 | |||
交換留学生派遣 (中国・温州大学) | 派遣なし | 理工学部 | 0 | 派遣なし | 理工学部 | 0 | ||
経営学部 | 0 | 経営学部 | 1(0) | |||||
人間学部 | 1(0) | 人間学部 | 0 |