CALL自習室・ライブラリー利用案内
CALL自習室・ライブラリーの利用について
- 生田キャンパス、神田キャンパスには、語学学習専用の自習室・ライブラリーが設置され、豊富な外国語教材が準備されています。自分なりの学習スタイルとペースで、実践的な外国語を習得しましょう。
- CALL自習室・ライブラリーに用意されている教材には、英語を初めとして、「ドイツ語」、「フランス語」、「中国語」、「スペイン語」、「ロシア語」、「日本語」、「コリア語」、「インドネシア語」、「イタリア語」、「アラビア語」などのCD、DVD、Blu-ray教材や、TOEFL、TOEIC、各種外国語の検定試験問題集などがあります。まずは気軽に手に取ってみましょう。
- CALL教室の授業を受けていなくとも、本学学生であればCALL自習室で上記教材を自由に利用できます。大いに活用してください。
- CALL教室・CALL自習室のPCを利用する際のユーザ名・パスワードは、情報科学センター発行のユーザ名・パスワードと共通です。
自分に合った自習方法を見つけよう!
AUDIO
CDなどの音声教材での学習は、とにかく継続することが上達への近道です。ラジオ講座や語学情報誌などを利用し、リスニングやディクテーションに取り組みましょう。
バックナンバーや過去の検定問題集も多数揃っています。
CDなどの音声教材での学習は、とにかく継続することが上達への近道です。ラジオ講座や語学情報誌などを利用し、リスニングやディクテーションに取り組みましょう。
バックナンバーや過去の検定問題集も多数揃っています。
VIDEO
話題の海外ドラマやハリウッド映画には、ナチュラルスピードの日常会話や時事ニュースなど、生きた外国語が豊富です。まずは字幕付きで、次に字幕なしでディクテーションをしながら、字幕のON/OFF機能を使って繰り返し観ると、自然にリスニング力が鍛えられます。
話題の海外ドラマやハリウッド映画には、ナチュラルスピードの日常会話や時事ニュースなど、生きた外国語が豊富です。まずは字幕付きで、次に字幕なしでディクテーションをしながら、字幕のON/OFF機能を使って繰り返し観ると、自然にリスニング力が鍛えられます。
COMPUTER
CALL教室・自習室のPCでは、CALLシステムの動画学習ツール『CaLabo EXムービーテレコ』やe-learningシステムの『ALC NetAcademy NEXT』を活用し、発音練習やリスニング力強化やTOEIC®対策等、個々の目的やレベルに合わせた語学学習が可能です。
CALL教室・自習室のPCでは、CALLシステムの動画学習ツール『CaLabo EXムービーテレコ』やe-learningシステムの『ALC NetAcademy NEXT』を活用し、発音練習やリスニング力強化やTOEIC®対策等、個々の目的やレベルに合わせた語学学習が可能です。
READING
『多読』を知っていますか?やさしい絵本レベルから徐々に語彙数を増やし、とにかくたくさん読んでいきます。『辞書は引かず、わからないところは読み飛ばす』『自分に合わないと思ったら、すぐ本を変える』。いつのまにかMANGA(翻訳版)やペーパーバックがスラスラ読めるようになりますよ。
『多読』を知っていますか?やさしい絵本レベルから徐々に語彙数を増やし、とにかくたくさん読んでいきます。『辞書は引かず、わからないところは読み飛ばす』『自分に合わないと思ったら、すぐ本を変える』。いつのまにかMANGA(翻訳版)やペーパーバックがスラスラ読めるようになりますよ。
施設設備
コンピュータブース | |
生田:14席 神田: 4席 | CaLabo EXムービーテレコを使用した予習・復習 授業の課題やDVD教材の閲覧 インターネット利用の語学学習 ※生田10号館情報コアゾーン2の50席でも、CALL自習室PCとして、DVD、インターネットを利用した語学学習が可能 |
映像ブース | |
生田:2席 神田:2席 | DVD、Blu-ray教材の利用 全世界対応のDVD/Blu-rayデッキによる視聴 |
デスクブース | |
生田:4席 神田:2席 | CALLライブラリーの豊富な教材(辞書・参考書・新聞・雑誌・検定試験問題集等)で自主学習 CD教材の利用(CDプレーヤーを貸出) |
利用方法
学生証を受付で提示のうえ、「教材利用票」に必要事項を記入し、指定されたブースを使用します。利用時間
生田キャンパス CALL自習室・ライブラリー(1号館地下1階)
授業期間 | 平日 | 9:00~16:45 |
土曜日 | 9:00~11:45 | |
試験期間 | 平日 | 9:00~16:45(12:30~13:30を除く) |
土曜日 | 9:00~11:45 | |
夏期休暇期間 | 平日 | 10:00~15:45(12:30~13:30を除く) |
春期休暇期間 | 平日 | 9:00~16:45(12:30~13:30を除く) (※新年度オリエンテーション・ガイダンス期間を含む) |
生田キャンパス 情報コアゾーン2 CALL自習室兼用ブース(10号館1階)
授業・試験期間 | 平日 | 9:00~17:00 |
神田キャンパス CALL自習室(1号館地下1階)
授業・試験期間 | 平日 | 9:00~16:45
|
土曜日 | 9:00~11:45 | |
夏期休暇期間 | 平日 | 10:00~15:45 (12:30~13:30を除く) |
春期休暇期間 | 平日 | 9:00~16:45(12:30~13:30を除く) (※新年度オリエンテーション・ガイダンス期間を含む) |
*天災等に伴い休講となった場合や、情報科学センターのサービス停止時は、閉室となります。
*その他開室時間を変更する場合や、業務の都合で閉室する場合には、CALL教室ホームページ(自習室臨時閉室情報)および掲示でお知らせします。
*神田キャンパスの利用については、上記時間帯でCALL自習室が閉室している時は神田教務課窓口に申し出てください。
利用上の注意

CALL教室、自習室、ライブラリーでの喫煙、飲食は禁止です。
授業以外のCALL教室使用は、CALL事務室・神田教務課窓口に申し出てください。
授業以外のCALL教室使用は、CALL事務室・神田教務課窓口に申し出てください。