Anglo-Saxon語の継承と変容

 The Development of the Anglo-Saxon Language and Linguistic Universals

目次

平成19(2007)年度活動記録

平成18(2006)年度活動記録へ

平成20(2008)年度活動記録へ


公開講座・シンポジウム等


2007年7月1日(日)
第1回 公開講座 (於丸善・丸の内本店 日経セミナールーム)

   

「ヨーロッパ近代美術の黎明」

「チョーサーと審美的彩色写本」
松下 知紀 (センター代表 専修大学教授)
「生き生きとした感情表現―レンブラントとトローニー」
小林 頼子 (目白大学教授)

2007年7月14日(土)、15日(日)
第1回 国際公開講座(於専修大学神田校舎)

「言語の普遍性」

7月14日(土)

「生成文法と言語類型論の合流点」
梶田 優 (上智大学名誉教授)
「Minimalist Programの意義と今後の課題」
外池 滋生 (青山学院大学教授)
"Universal 20 without the Linear Correspondence Axiom"
Ad Neeleman (Professor, University of London)

7月15日(日)

"Swiping and Related Phenomena in English and Other Languages"
長谷川 宏 (センター研究員 専修大学教授)
"Topic/Focus Movement as Comment/Background Making"
Ad Neeleman (Professor, University of London)
"Typological Change in the History of English"
Ian Roberts (University of Cambridge)
"Learnability and Change: Evidence from the History of English"
Ian Roberts (University of Cambridge)

2007年10月19日(金)、20日(土)、21日(日)
第2回 国際公開講座(於専修大学神田校舎)

「社会言語学への招待―音声学・談話構造の研究」

10月19日(金)

"Irish Accents of English"
三浦 弘 (センター研究員 専修大学教授)
"Contemporary English accents and what they tell us about historical phonology"
J. C. Wells (Professor, Emeritus of Phonetics at the University of London)

10月20日(土)

「実験音声学研究方法論考―聴衆者の観点からの言語研究―」
城生 佰太郎 (筑波大学大学院教授)
「わきまえの語用論―アングロサクソン文化に照らしてみた日本文化―」
井出 祥子 (日本女子大学教授)
"Exotic sounds: a journey around the IPA chart"
J. C. Wells (Professor, Emeritus of Phonetics at the University of London)

10月21日(日)

"From Truth to Trust: Development of Intention Understanding in Verbal Communication"
松井 智子 (京都大学霊長類研究所准教授)
"Communication, inference and neuroimaging"
今井 邦彦 (東京都立大学名誉教授)
"Pragmatic determinants of English intonation patterns"
J. C. Wells (Professor, Emeritus of Phonetics at the University of London)

2007年11月3日(土)、4日(日)
第3回 国際公開講座 (於専修大学神田校舎)

「中世英文学とゲルマン世界」

11月3日(土)

「優美なる事象をもとめて―『Anglo-Saxson語の継承と変容』プロジェクトの展開―」
松下 知紀 (センター代表 専修大学教授)
「アーサー王と超自然界」
井村 君江 (元明星大学教授 妖精美術館館長)
"The Place of the Poor in the Piers Plowman Tradition"
Helen Barr
(Fellow and Lecturer at Lady Margaret Hall, Oxford)
"General Evolutionary and Typological Characteristics of the Germanic Languages"
John Ole Askedal (センター客員研究員 Professor, University of Oslo)

11月4日(日)

「『源氏物語』における『デカメロン』的なるものとは何か」
平川 祐弘 (センター客員研究員 東京大学名誉教授)
"Chaucer's Destruction of Troy"
Helen Barr (Fellow and Lecturer at Lady Margaret Hall, Oxford)
"Germanic Passive Constructions"
John Ole Askedal (センター客員研究員 Professor, University of Oslo)

国際セミナー・研究会等


2007年5月19日(土)
第1回 国際セミナー (於専修大学神田校舎)

"Developments in teaching and learning phonetics online"
"Phonetics and the Oxford Advanced Learner's Dictionary"
Michael Ashby (センター客員研究員 Senior Lecturer, University College London)

2007年8月15日(水)
第2回 国際セミナー (於津田ホール)

"Subject agreement variation in English: The hypothesis space and how to narrow it down"
"Phase Extension: Contours of a theory of the role of head movement in phrasal extraction"
Marcel den Dikken (Professor, City University of New York)

2007年8月15日(水)
第3回 国際セミナー (於専修大学神田校舎)

"Spokenness in Late Modern English"
Manfred Markus (Professor, University of Innsbruck, Austria)

2007年8月15日(水)
第1回 研究会 (於専修大学生田校舎)

「文字認識研究の現状と展望」
内田 誠一 (九州大学教授)

2007年11月7日(水)~9日(金)
第9回 図書館総合展 出展 (於パシフィコ横浜)


2007年12月7日(金)
中世西洋写本内覧会 (於生田校舎)


2008年1月22日(火)
第2回 研究会 (於生田校舎)

「1550年版『農夫ピアズ』の文字認識研究」
内田 誠一 (九州大学教授)

2008年1月26日(土)
第3回 研究会 (於神田校舎)

「詩のエッダにおける頭韻」
「アイスランド語の特徴」
下宮 忠雄 (センター客員研究員 学習院大学名誉教授)

2008年2月2日(土)
第4回 研究会 (於神田校舎)

『カンタベリー物語』原典講読会
松下 知紀 (センター代表 専修大学教授)

2008年3月1日(土)
第5回 研究会 (於神田校舎)

ボッカチオ『テセイデ』原典講読会
福島 治 (センター客員研究員 東京女子大学教授)

平成18(2006)年度活動記録へ

平成20(2008)年度活動記録へ


このページのトップへ


senshu_logo.jpg

専修大学社会知性開発研究センター

言語・ 文化研究センター

214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1

TEL 044-911-1347 FAX 044-911-1348

E-Mail [socio@acc.senshu-u.ac.jp]