人間教育学科の特色ある授業
フレッシュマンセミナー
履修年次 1年次通年 必修科目
 
本授業は、大学での学び方の基本を習得するとともに、社会で通用するマナーを身につけ、保育・教育について明確な視点を確立することを目的に実施します。

前期には、資料収集の方法、レポート作成法、電子メールの扱い方などの基本的スキルを習得し、後期には、前期で習得したスキルをもとに自ら設定した保育・教育に関するテーマについて文献調査や資料収集を行い、調査結果を発表します。
he①▲後期の授業の様子  
he⑥▲コミュニケーション能力を鍛えます
グループワークやプレゼンテーションなどを中心とした演習形式の授業を通して、大学で必要となるコミュニケーション能力や問題解決スキルなどの基本的な能力を身につけるとともに、保育・教育を取り巻く課題を知り、関心を高めることを目標にしています。
he③▲保育・教育を取り巻く課題を知る 
he④▲それぞれがテーマを選定し発表
he⑤▲活発な発言 
he②▲自分の考えを伝える
履修者の感想
  • 履修者1
プレゼンテーションでは、いかにオーディエンスに伝えられるかが重要であるということを理解しました。特に他の人との発表を比べたときに、後半にかけて、早口と話す内容がぐちゃぐちゃになっているように感じました。次このような機会があった場合には、自分の意識を「発表する」ではなくて、「伝える」というようにしたいと思いました。
 
  • 履修者2
他の人の発表を見て、何を伝えたいのかが明確になっていて聞きやすい発表が多かったです。ユーモア溢れるパワーポイントを作っている人がいて私もそんなパワーポイントを作れるようになりたいと思うようになりました。聞いてる人が飽きないように楽しく分かりやすくすることも大事なことだなと新しい発見がありました。 色合いも見やすい組み合わせがあるのだなと新しい発見をしたので少し試行錯誤して自分が出る個性をしっかり使って理解を深められるようにこれからも頑張っていきたいと思います。