夏期留学プログラム


多角的なアプローチで言語と文化を学ぶ。

協定校や研修校にて英語を学び、「実践的な言葉」の修得を目指したプログラムです。1日4時間程度の授業を中心に会話の実践練習を行う他、授業以外でもフィールドトリップやホームステイを通じ、現地の文化・歴史・生活習慣を学びます。
オーストラリアのウーロンゴン大学のコースでは、同大学での2週間の語学研修終了後、シドニーに移動し、シドニー市内の現地企業または日系企業にて2週間のインターンシップ(就業体験)を行います。
夏期ウーロンゴン写真
【お知らせ】
令和6年度募集パンフレットを公開しました(5/1更新)
・募集金額及び申込フォームを公開しました(4/25更新)

説明会

下記の日程で募集説明会を行います。
日 付時 間実施方法内 容
4月16日(火)12:20~13:00オンラインプログラムの概要説明等
アーカイブはこちら(国際交流センターYouTubeチャンネル)
4月22日(月)12:20~13:00オンライン過去の参加学生による体験談発表
アーカイブはこちら(留学・国際交流レポート)
  • オンライン説明会の参加はこちら(Google Meetにアクセスします) 終了しました。

【オンライン説明会参加時の注意事項】
※専修大学Gmailアカウントで参加してください。説明会開始5分前より入室可能です。
※個人のGmailアカウントと同時にログインしているとアクセスできない可能性があります。一度すべてのアカウントをログアウトした後に、再度、専修大学Gmailアカウントでログインしてください。
※Google Chrome・Firefox・Microsoft Edge・Safariのいずれかのブラウザでの参加を推奨します。Internet Explorerでは通話画面は立ち上がりません。
令和6年度夏期留学プログラム募集説明会
令和6年度夏期留学プログラム
ウーロンゴン大学(オーストラリア)+インターンシップ コース別説明
CIEオックスフォード(英国)のコース別説明動画は国際交流センターのGoogle Classroomで公開しています。
視聴にはGoogle Classroomへの登録が必要となります。以下の招待リンクまたはクラスコードより登録してください。招待リンク:https://classroom.google.com/c/MzQzOTM2OTI5MTAy?cjc=pchxqtd
クラスコード:pchxqtd

令和6年度 プログラム実施日程

コース 研修校 研修期間 募集人数 費用
社会知性開発コース
イギリス文化とプロジェクトワーク
CIE オックスフォード
College of International Education, Oxford
英国
8/6-8/29 18名
(最少催行人数 10名以上)
研修費用:635,000円
現地空港税等:約35,900円
事前研修費用等:
9,500円
社会知性開発コース
語学研修とインターンシップ
ウーロンゴン大学
University of Wollongong
オーストラリア
8/6-9/7 18名
(最少催行人数 10名以上)
研修費用:892,000円
現地空港税等:約17,140円
事前研修費用等:
9,500円
※正式な総費用は候補者オリエンテーションでお伝えします。

令和6年度の参加申込方法について

Google Form上での「オンライン」申込となります。
申込には別紙「承諾書」の添付が必要です。in Campusの「ライブラリ」にある「【国際交流事務課】留学プログラム関連情報」の「夏期留学プログラム関連資料」よりダウンロードが可能です。
また、以下の窓口でも「承諾書」を配付しています。
 <生田キャンパス>国際交流事務課(9号館5階)
 <神田キャンパス>グローバルカウンター(10号館15階)

参加申込フォームの提出締切 5月9日(木)17:00厳守
※17:00以降の申込は受理しません。

また、以下の募集パンフレット(近日公開予定)を確認の上、本プログラムに申込してください。

募集案内パンフレット

令和6年度の募集パンフレットを公開しました(5/1更新)。


【社会知性開発コースとは】

専修大学の21世紀ビジョンである「社会知性の開発」における、地球的視野で問題を捉える力を滋養することを目的に創設されたコースです。
※「海外インターンシップ」は  中期留学プログラム(後期):ワイカト大学コースにもあります。
専修大学 国際交流センター
〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1 専修大学生田キャンパス 9号館5階
TEL:044-911-1250 FAX:044-911-1243
E-mail:iaffairs(a)acc.senshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を(a)と表記しています。送信の際はお手数ですが(a)を@にしてお送りください。