各教員の研究シーズ

生物科学科

氏名/職名/学位 阿部 知顕 教授 理学博士
専門・研究分野 細胞生物学、発生学
研究テーマ 細胞性粘菌野生株の環境適応戦略
研究活動キーワード 細胞性粘菌、嫌気性、酸素呼吸
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
環境中の健康等に影響を及ぼす可能性がありながら、検出困難な化学物質の検出など、新しい方法の開発を通じて社会貢献したいと考えている。


氏名/職名/学位 太田 尚志 教授 博士(農学)
専門・研究分野 生物海洋学・海洋浮遊生物学・海洋生態学
研究テーマ ① 海産原生動物分類に関する研究
② 貝毒原因プランクトンの発生・消滅要因に関する研究
③ ミズクラゲの群集動態に関する研究
④ 微細藻類の増殖生理に関する研究
⑤ 海洋マイクロプラスチックの生物分解過程に関する研究
⑥ 沿岸生態系に及ぼすスギ花粉の影響評価に関する研究
研究活動のキーワード 貝毒プランクトン、クラゲ、微細藻類、マイクロプラスチック、スギ花粉
SDGs目標 sdg_icon_14_ja_2


氏名/職名/学位 角田 出 教授 農学博士
専門・研究分野 魚類生理学、生理・病理学、環境生物学、生物生産学・資源学、食と健康、地域活性化
研究テーマ ①魚類等水族動物のストレスと病気・免疫系の制御
② 水域等における環境・生物相の評価と同改善・汚損対策
③ 未利用・低利用資源の利活用を含めた地域活性化
④ 水産動物の増養殖
⑤農水産物の鮮度保持・品質向上
研究活動のキーワード 魚類の健康と病気、水環境の評価と改善、生物資源利活用、地域活性化、増養殖、鮮度保持・高品質化
SDGs目標 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_14_ja_2 sdg_icon_15_ja_2


氏名/職名/学位
指方 研二 教授 博士(工学)
専門・研究分野 電気化学・電極/溶液界面での電子移動過程
研究テーマ ①単結晶電極上での原子レベルでの溶解、析出過程
②生体関連物質と電極間の電子移動過程
研究活動のキーワード ナノスケール界面・表面構造、電気化学、結晶成長
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2


氏名/職名/学位 柴田 清孝 教授 博士(医学)
専門・研究分野 生化学・分子生物学
研究テーマ ①新規抗炎症薬の研究
②人工抗体による転写因子NF-κBの直接阻害に関する研究
研究活動のキーワード 非ステロイド抗炎症薬、人工抗体、ゲノム創薬
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2


氏名/職名/学位
高崎 みつる 教授 工学博士
専門・研究分野
衛生工学、水質環境工学、水物性と環境浄化
研究テーマ
① 【自然】水物性(物理的)、水質変換機能、山川海の1次生産と食物連鎖、自然界のゼロエミッション
② 【産業】水質制御、物理化学+微生物浄化機能の研究、ゼロエミッション
研究活動のキーワード
水質環境、水物性、水処理、環境浄化、衛生工学、上下水道、食物連鎖、除染除塩、ゼロエミッション
SDGs目標 sdg_icon_01_ja_2 sdg_icon_06_ja_2 sdg_icon_08_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_12_ja_2 sdg_icon_13_ja_2 sdg_icon_14_ja_2 sdg_icon_15_ja_2


氏名/職名/学位
高橋 計介 教授 博士(農学)
専門・研究分野
水産増養殖学・二枚貝生理学
研究テーマ
海産二枚貝の活力診断指標の開発と養殖海域のモニタリングへの応用
研究活動のキーワード
水産増養殖・二枚貝・マガキ・生体防御機構・環境ストレス応答・活力診断
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2  sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_05_ja_2  sdg_icon_08_ja_2  sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_13_ja_2 sdg_icon_14_ja_2  
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻圏域で重要なマガキ養殖の品質向上をめざす活動。質と量の違いを意識したマガキ養殖。


氏名/職名/学位
玉置 仁 教授 博士(工学)
専門・研究分野
環境生態工学、海草藻類学
研究テーマ

① 潜水による海の自然環境調査
② 撹乱を受けた藻場生態系の再生と維持管理に関する研究
③ 藻場の物質循環
④ 干潟生態系の発達過程と自律安定性
⑤ 河川掘削土の資源化技術
研究活動のキーワード
潜水による生態系監視調査、藻場、干潟、東日本大震災、絶滅危惧種
SDGs目標 sdg_icon_13_ja_2 sdg_icon_14_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
・万石浦,および牡鹿半島における藻場の保全等を目的とする海草藻類群落調査,および研究
・松島湾東部海域に造成された人工干潟の発達過程に関する研究


氏名/職名/学位 根本 智行 教授 理学博士
専門・研究分野 植物分類学、植物系統学、植物形態学
研究テーマ ①被子植物の分類学・系統学
②被子植物の形態学・解剖学
③地域の維管束植物相の調査(シダ植物、裸子植物、被子植物)
研究活動のキーワード 植物、分類、形態、進化、植物図鑑
SDGs目標 sdg_icon_15_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
植物相調査(植物標本を作製し、標本に基づいた生育種のリストを作成しています)


氏名/職名/学位 前田 敏輝 教授 工学博士
専門・研究分野
物性物理学・ソフトマター物理学
研究テーマ
①ハイドロコロイドゲルの圧縮破壊に関する研究
②泡構造をもつ食品のレオロジーの研究
③コロイド溶液およびゲルの動的光散乱の研究
研究活動のキーワード
ソフトマター、レオロジー、粘弾性、ゲル、食品物理
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_11_ja_2


氏名/職名/学位 宮嵜 厚 教授 理学博士
専門・研究分野 菌類発生生理学
研究テーマ ①有性生殖である接合反応の解析
②系統保存株の有効利用や特性に関する研究
③細胞壁のキチン代謝関連遺伝子の解析
研究活動のキーワード 菌類、有性生殖(接合)、形態形成、細胞壁、系統保存
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2


氏名/職名/学位 栁 明 教授 理学博士
専門・研究分野 細胞生物学・遺伝学・発生生物学
研究テーマ ① ゾウリムシの有性生殖を制御する機構
② 生殖細胞系列の核(小核)と体細胞系列の核(大核)の分化およびその違い
③ 自然界におけるゾウリムシの生殖的隔離
研究活動のキーワード 有性生殖、核分化、原生生物、細胞、遺伝
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_15_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻近隣地域を含む宮城県内で採集されたゾウリムシの系統解析


氏名/職名/学位 山崎 達也 教授 工学博士
専門・研究分野 触媒化学・無機材料化学・吸着化学・表面科学
研究テーマ ① バイオエタノールの有効活用法に関する研究
② 新規ナノ多孔体の合成と機能性評価
③ 混合気体の高効率吸着分離材の開発
④ 温室効果ガスからのクリーンエネルギー製造プロセスの開発
研究活動のキーワード 再生可能資源・機能性触媒・ナノ多孔体・吸着分離・集積型金属錯体
SDGs目標 sdg_icon_02_ja_2 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_13_ja_2 sdg_icon_15_ja_2


氏名/職名/学位 阿部 博和 准教授 博士(農学)
専門・研究分野 海洋ベントス学・海洋生態学・動物系統分類学・進化生物学
研究テーマ ① 海岸ベントスの個体群・群集のモニタリングと時空間的変動の評価
②海産環形動物(多毛類)の系統分類学・DNAバーコーディング
③ 海の外来生物問題
研究活動のキーワード 干潟、ベントス、多毛類、幼生、新種記載
SDGs目標 sdg_icon_14_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻圏域における海岸ベントス相・希少種の生息状況の把握とその保全


氏名/職名/学位 鈴木 英勝 准教授 博士(理学)
専門・研究分野 水族寄生生物学、海洋生物利用学、水産増殖学
研究テーマ ① 魚体に含まれるアニサキス幼虫無害化に関する研究
② 未利用魚・低利用魚の利活用に関する研究
③ 金華山沖合で漁獲される深海魚の有効活用に関する研究
④水産廃棄物有効利用に関する研究
⑤ 地域水産物の養殖化
研究活動のキーワード 未・低利用魚、深海魚、寄生虫、水産廃棄物、地域水産物
SDGs目標 sdg_icon_02_ja_2 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_14_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻魚市場に水揚げされる未・低利用魚、深海魚、寄生虫、水産廃棄物、地域水産物を研究対象としている


氏名/職名/学位 辻 大和 准教授 博士(農学)
専門・研究分野 動物生態学、霊長類学
研究テーマ ① 日本国内の野生動物の生態に関する研究
② インドネシア産霊長類の基礎生態に関する研究
研究活動のキーワード 霊長類、ロードキル、種子散布、野生動物管理
SDGs目標 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_15_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
野生動物と車の接触事故の発生要因の解明
福島県の原発事故避難区域周辺の野生動物の食性


氏名/職名/学位 中川 繭 准教授 博士(理学)
専門・研究分野 植物発生遺伝学
研究テーマ ①植物の形態形成・発生の制御システムの研究
②植物の発生制御に働く遺伝子の研究
研究活動のキーワード 植物、発生、遺伝子


氏名/職名/学位 奈良 英利 教授 博士(農学)
専門・研究分野 動物形態学、免疫学、分子生物学
研究テーマ ① 骨格筋の生理学的動態に関する研究
 1. 筋肉由来の生理活性物質の働きに関する研究
 2. 筋細胞の分化と老化のメカニズムに関する研究
② 牡鹿半島のニホンジカに関する研究
 1. DNAから出自を探る
 2. 幼角から得られるロクジョウの免疫系への効果
③ 免疫系の疾患における動態
 1. アレルギーにおけるリンパ球の動向
 2. 腫瘍における白血球のクロストーク  
研究活動のキーワード 組織学、分子生物学、免疫、モデル動物、培養細胞
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
牡鹿半島のニホンジカに関する研究
DNAからその出自を探る


氏名/職名/学位 鳴海 史高 准教授 博士(工学)
専門・研究分野 分子認識化学・有機合成化学
研究テーマ ①新規ホスト分子の設計、合成に関する研究
②光学異性体の分離・分析に関する研究
研究活動のキーワード 分子認識、不斉認識、ホスト分子、キラル化合物
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2


氏名/職名/学位 渡辺 正芳 准教授 博士(理学)
専門・研究分野 リーマン幾何学・数理生物学・科学教育
研究テーマ ① 測度距離空間の幾何学
② 生命現象の数理モデリング
研究活動のキーワード ① リッチ曲率、アレキサンドロフ空間、測度の集中現象
② 生物の形、感染症の数理モデル
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
生物科学科からは毎年のように理科の教員を地域に送り出している。「教職セミナー」出身の卒業生が活躍することで、地域への貢献になればと考えている。

機械工学科

氏名/職名/学位 足立 岳志 教授 博士(工学)
専門・研究分野 材料強度学・破壊力学・材料工学
研究テーマ ① セラミックスのき裂治癒の研究
② 多軸応力を受ける材料についての研究
③ 高温高圧水中での応力腐食割れに関する研究
④ 高温環境下での材料強度に関する研究
研究活動キーワード 材料強度、破壊、応力腐食、クリープ、疲労、破面観察(フラクトグラフィ)
SDGs目標 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_12_ja_2


氏名/職名/学位 泉 正明 教授 工学博士
専門・研究分野 数値解析・熱流体力学
研究テーマ ① 溶融樹脂の固化過程シミュレーションに関する研究
② 円管内水の凍結挙動シミュレーションに関する研究
③ 熱物性値測定法の開発
④ 滴状凝縮熱伝達に関する研究
研究活動のキーワード 熱力学、伝熱工学、流体力学、数値解析
SDGs目標 sdg_icon_06_ja_2 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2


氏名/職名/学位 梅山 光広 教授 博士(工学)
専門・研究分野 設計工学・機械機能要素・機械力学・制御・知能機械学・機械システム
研究テーマ ① SDGs将来モビリティ・再生可能エネルギー・自動運転研究
② まちづくり研究・社会問題・課題解決研究
③ AI活用スポーツ健康促進システム研究
④ AIを使ったパワートレーン適合手法の研究
⑤ 燃料電池自動車のシステム研究
⑥ ハイブリッド車用駆動システムの研究
⑦ 修整歯面を持つ低騒音はすば歯車設計法の研究
研究活動のキーワード 電動モビリティ・自動運転・再生可能エネルギー・まちづくり
AI活用システム・ハイブリッド駆動システム・機械要素
SDGs目標 sdg_icon_01_ja_2 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_08_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_12_ja_2 sdg_icon_13_ja_2 sdg_icon_17_ja_2


氏名/職名/学位
尾池 守 教授 工学博士
専門・研究分野 流体力学、トライボロジー、航空宇宙工学
研究テーマ ① ロケット用極低温ハイブリッドジャーナル軸受に関する研究
② 自然エネルギーを利用した浄水ミニプラントの開発
研究活動のキーワード 極低温流体・流体潤滑軸受・再生可能エネルギー
SDGs目標 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_12_ja_2


氏名/職名/学位
亀谷 裕敬 教授 博士(工学)
専門・研究分野 動力伝達機構、空圧機構、騒音振動分析
研究テーマ ① 圧縮空気の効率的利用法
②各種機構原理の効果的な教育方法の開発
③ 乗用鉄道模型を使った機械工学教育の実践
④ 大型回転体の精密形状計測
研究活動のキーワード 圧縮空気、省エネ、動力伝達、間欠運動、変速機構、機械工学教育、乗用鉄道模型、ライブスチーム、精密計測
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_13_ja_2 sdg_icon_17_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
機械設備や機械加工に関係する製造業等の地元企業さんからの技術相談に応えます。


氏名/職名/学位 川島 純一 教授 博士(工学)
専門・研究分野 内燃機関・自動車工学
研究テーマ 自動車用動力源の研究
研究活動のキーワード 自動車工学 、省エネ、省燃費 、二酸化炭素排出量の削減
SDGs目標 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_12_ja_2 sdg_icon_13_ja_2


氏名/職名/学位
三木 寛之 教授 博士(理学)
専門・研究分野
材料工学・機能性材料学
研究テーマ
機械の構成要素の高機能化による、機械システムの信頼性と安定性の向上
研究活動のキーワード
機械・機構要素、機能性材料、塑性加工、省エネルギーシステム、環境発電デバイス
SDGs目標 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_12_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
材料作製とその評価を中心に、機能性材料開発や省エネルギーデバイス、環境発電デバイスの開発を行っている。


氏名/職名/学位
水野 純 教授 博士(工学)
専門・研究分野
ナノマイクロシステム・ロボット工学
研究テーマ

①MEMS(微小電気機械システム)に関する研究
②ロボットシステムに関する研究
研究活動のキーワード
MEMS、センサ、マイクロアクチュエータ、ロボット
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_09_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
本学の公認サークル「ロボット研究会」の部長を兼務しており、部員たちを指導している。活動の一環として、毎年、当サークルは学都「仙台・宮城」サイエンス・デイに参加し、子どもたちにプログラミングの基礎からメカトロニクスの仕組みまでをわかりやすく説明し、少しでも興味をもっていただくような社会活動を行っている。また、国際交流センターのセンター長も兼務しており、石巻市内に住む外国人や技能実習生との交流を深めるため、様々なイベントを企画している。当センターは、今後も本学学生と石巻地域に住む外国人が交流する機会を設けていく予定である。


氏名/職名/学位 髙橋 智 准教授 博士(工学)
専門・研究分野 機械材料・材料力学、計算力学
研究テーマ ①応力解析と最適材料設計に関する研究
②環境に優しい生分解性樹脂複合材料に関する研究
③3Dプリンタの利活用に関する研究
研究活動のキーワード 材料の強度評価、数値解析、3Dプリンタ、低利用資源
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_12_ja_2 sdg_icon_17_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
・小中学生を対象としたプログラミング体験
・地域の低利用資源(カキ殻、ヨシ繊維など)を活用した

情報電子工学科

氏名/職名/学位 阿部 正英 教授 博士(工学)
専門・研究分野 ディジタル信号処理、画像・映像信号処理
研究テーマ ①画像・映像に関する信号処理手法の研究
②ディジタル信号に関する研究
研究活動キーワード ディジタル信号処理、画像信号処理、映像信号処理、プログラミング、MATLAB
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2


氏名/職名/学位 工藤 すばる 教授 博士(工学)
専門・研究分野 電気回路・超音波エレクトロニクス
研究テーマ ① 高性能触覚センサに関する研究
② 縦ねじり変換器を用いた複合振動子に関する研究
研究活動のキーワード 振動子、センサ、等価回路、シミュレーション
SDGs目標 sdg_icon_09_ja_2


氏名/職名/学位 佐々木 慶文 教授 博士(情報科学)
専門・研究分野 組込みシステム・計算機制御・知能情報処理
研究テーマ 組込みシステムによる知能情報処理に関する研究
研究活動のキーワード 組込みシステム、機械学習、コンピュータ制御
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_17_ja_2


氏名/職名/学位
中込 真二 教授 工学博士
専門・研究分野 半導体工学・半導体デバイス・結晶工学・センサデバイス
研究テーマ ① ワイドバンドギャップ半導体・Ga2O3を用いたデバイスの研究(パワー半導体、紫外光センサの研究開発)
② ワイドバンドギャップ半導体・異種材料間の結晶配向性
研究活動のキーワード ワイドバンドギャップ、パワーデバイス、UV、センサ
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2


氏名/職名/学位
本田 秀樹 教授 博士(工学)
専門・研究分野 電力システム工学・高電圧工学
研究テーマ ①再生可能エネルギー導入拡大およびIoT社会進展下における電力システムの効率的な運用に関する研究
②電力システムにおける雷事故停電抑制に向けた効果的な対策に関する研究
研究活動のキーワード 電力、配電、高電圧、再生可能エネルギー、雷
SDGs目標 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_11_ja_2


氏名/職名/学位 安田 隆 教授 工学博士
専門・研究分野 半導体材料工学
研究テーマ 酸化物半導体の物性制御
研究活動のキーワード 酸化亜鉛、酸化ニッケル、発光デバイス、電子デバイス
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2


氏名/職名/学位
木村 健司 准教授 博士(理学)
専門・研究分野
グラフ理論・学習理論・教育工学・バーチャルリアリティ学
研究テーマ
① グラフの因子に関する研究
② グラフの同盟に関する研究
③ 学習曲線が変化する理由を解明する研究
④ 学習効果を高める研究
⑤ バーチャルリアリティの可能性を探る研究
研究活動のキーワード
グラフ、学習、パズル、ゲーム、バーチャルリアリティ
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_17_ja_2


氏名/職名/学位
野竹 孝志 准教授 博士(工学)
専門・研究分野
非線形・量子光学
研究テーマ

① 非線形光学効果によるテラヘルツ光の超高感度検出
② テラヘルツ光の量子状態生成と量子計測応用
研究活動のキーワード
非線形光学、量子光学、テラヘルツ光、量子計測・センシング
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2


氏名/職名/学位 劉 忠達 准教授 博士(工学)
専門・研究分野 情報セキュリティ、ソフトコンピューティング、知能情報学
研究テーマ ①暗号に応用する疑似乱数に関する研究
②未知マルウェア研究
研究活動のキーワード 暗号・乱数・マルウェア
SDGs目標 sdg_icon_01_ja_2 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_05_ja_2 sdg_icon_08_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_12_ja_2 sdg_icon_13_ja_2 sdg_icon_14_ja_2 sdg_icon_15_ja_2 sdg_icon_16_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
機械学習によるごみの自動分別

経営学科

氏名/職名/学位 李 東勲 教授 博士(経営学)
専門・研究分野 マーケティング・流通・流通政策・中小小売業問題・小売業
研究テーマ ①まちづくりにおけるマーケティング思考の導入に関する研究
②大競争時代における中小企業マーケティングの研究
③日本における水産物および海苔流通に関する研究
研究活動キーワード マーケティング、水産物の流通、まちづくり
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_14_ja_2


氏名/職名/学位 大坂 良宏 教授 経営学修士
専門・研究分野 財務管理論、企業論、証券市場論
研究テーマ ① 企業社会の構造と企業行動の分析に関する研究
② 財務制度の歴史的変遷に関する研究
研究活動のキーワード 企業の財務行動、証券市場、M&A、企業評価、会計制度と税務
SDGs目標 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_13_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
企業の開業支援や事業再生・事業承継の支援


氏名/職名/学位 岡野 知子 教授 博士(経営学)
専門・研究分野 税務会計論・税法
研究テーマ ① 現代における所得税法の課税単位の課題・DX時代における税制の変貌と納税者に与える影響の研究
② 複式簿記に関する会計教育視点からの研究
研究活動のキーワード ①DX時代の税制の変貌~電子帳簿方式~
②中小企業に与えるインボイス制度の影響
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_11_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
・高齢者への住みやすい環境づくり
・中小企業への税制改正への周知および対応


氏名/職名/学位
庄子 真岐 教授 博士(経済学)
専門・研究分野 観光学・地域計画
研究テーマ ① 持続可能な観光開発に関する研究
② 持続可能な観光まちづくりに関する研究
研究活動のキーワード 観光・まちづくり・地域計画・地域経営
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_08_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_12_ja_2 sdg_icon_17_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
竹こもれびナイトの開催(冬、夜の賑わいづくり)
イベント参加者の実態把握
イベント実施における地域マネジメントのあり方


氏名/職名/学位
杉田 博 教授 博士(経営経済学)
専門・研究分野 経営学(経営組織論、経営哲学、経営学史)
研究テーマ ① 解釈学的経営思想の研究
② 中小企業における事業承継の研究
研究活動のキーワード 解釈学、一人称の経営学、事業承継
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_08_ja_2 sdg_icon_11_ja_2


氏名/職名/学位
丸岡 泰 教授 博士(国際関係論)
専門・研究分野 観光研究
研究テーマ 観光・交流を通じた経済振興・開発
研究活動のキーワード 途上国の観光、先進国地方都市の観光、災害と観光
SDGs目標 sdg_icon_01_ja_2 sdg_icon_02_ja_2 sdg_icon_03_ja_2  
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
復興のツーリズムの研究、女川町交流会


氏名/職名/学位 三森 敏正 教授 法学修士
専門・研究分野 会社法
研究テーマ 株式会社における役員の法的責任
研究活動のキーワード 株式会社、会社役員、コーポレートがバナンス
SDGs目標 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_12_ja_2 sdg_icon_16_ja_2


氏名/職名/学位
茂木 克昭 教授 経済学士
専門・研究分野
金融・国際金融
研究活動のキーワード
外国為替、国際通貨制度、地域金融
SDGs目標 sdg_icon_02_ja_2 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_08_ja_2


氏名/職名/学位
田村 真介 准教授 博士(経済学)
専門・研究分野
原価計算論、管理会計論
研究テーマ

①中小企業の管理会計実務に関する研究
②中小企業の経営管理に関する研究
研究活動のキーワード
原価管理、利益管理、意思決定
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_08_ja_2 sdg_icon_09_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
水産加工業の管理会実務に関する研究


氏名/職名/学位 稲葉 健太郎 助教 博士(スポーツ健康科学)
専門・研究分野 人材マネジメント・キャリアマネジメント・組織心理学・経営組織論
研究テーマ ①中小企業を対象とした心理的安全性に関する研究
②大学生のキャリア教育に関する研究
研究活動のキーワード 心理的安全性・ワークエンゲージメント・リーダーシップ・キャリア・人材育成
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_05_ja_2 sdg_icon_08_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻の中小企業を対象とした心理的安全性に関する研究、及び石巻地域の若者を対象としたキャリアに関する研究




氏名/職名/学位 森 尊文 助教 博士(経営学)
専門・研究分野 多国籍企業、イノベーション戦略
研究テーマ 地域のイノベーション・エコシステム研究
企業の立地戦略とその影響に関する研究
研究活動のキーワード 立地優位性、イノベーション・エコシステム
SDGs目標 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_11_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻圏域における立地環境と企業戦略の関係性について 地域資源を活用し立地優位性を高め、地域に人材や企業を呼び込むには?

情報マネジメント学科

氏名/職名/学位 浅沼 大樹 教授 博士(経済学)
専門・研究分野 経済理論・金融論・地域経済学
研究テーマ ① 地域資源循環の研究
② 地域とグローバリゼーションの関係に関する研究
研究活動キーワード 地域資源循環、地域産業連関、産業連関分析、地域コミュニティ
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_17_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻商業高校と連携したゼミ活動


氏名/職名/学位 工藤 周平 教授 博士(経済学)
専門・研究分野 経営情報論・経営戦略論
研究テーマ ①顧客価値向上に資するICT活用モデルの研究
②事業とICTの整合プロセスに関する研究
研究活動のキーワード 戦略的情報システム・事業とICTの整合
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_08_ja_2 sdg_icon_09_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻及びその周辺地域の小学校を対象としたロボットプログラミング教室の開催


氏名/職名/学位 佐々木 万亀夫 教授 理学博士
専門・研究分野 NPO、情報資源管理、素粒子物理(ニュートリノ)
研究テーマ ①中間支援組織の研究
②情報科教育に関する研究
③ニュートリノ・核子反応の研究
研究活動のキーワード NPO、ボランティア、情報科教育、ニュートリノ
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_11_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
「社会連携活動の紹介」の⑥⑦にあるように、NPO活動を行っている。また、大学の授業で外部講師を招いている「復興ボランティア学」の単位認定者でもある。


氏名/職名/学位
関根 慎吾 教授 商学修士
専門・研究分野 財務会計論・簿記論・商業科教育法
研究テーマ ①会計基礎理論の研究
②教養としての簿記会計教育に関する研究
研究活動のキーワード 財務会計・簿記・貨幣・商業・教育
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_08_ja_2 sdg_icon_09_ja_2  sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_16_ja_2


氏名/職名/学位
湊 信吾 教授 薬学博士
専門・研究分野 情報処理
研究テーマ ①IoTとWebアプリケーションの研究
②ブロックチェーンに関する研究
研究活動のキーワード IoT、Webアプリケーション、ブロックチェーン、人工知能に関わる情報処理、データ・サイエンス
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_08_ja_2 sdg_icon_17_ja_2


氏名/職名/学位
岩浅 巧 准教授 博士(スポーツ健康科学)
専門・研究分野 組織行動
研究テーマ 地方創生につながる働き方の創出
就労者の健康と生産性に寄与する働き方の創出
就労者の安全と健康を守る組織づくり
仕事に対する充実感と心理的安全性の両立を実現する組織づくり
研究活動のキーワード ワークライフインテグレーション、健康マネジメント、組織行動
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2


氏名/職名/学位
中山 愛子 特任准教授 博士(経済学)
専門・研究分野 経済地理学、地域経済学
研究テーマ ①子育て世帯・子育て支援に関する計量分析
②福祉施設(保育所等)の立地分析
研究活動のキーワード 保育サービス、待機児童、アクセシビリティ、GIS
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2  sdg_icon_05_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
仙台市および石巻市を対象地域として、子育て支援状況、保育サービスの利用状況がどのようになっているのか分析し、可視化する予定


氏名/職名/学位
小松 真治 助教 経済学修士
専門・研究分野 経済学、地域経済学、経済地理、人口学
研究テーマ 世代別人口移動の要因分析,将来人口分析
研究活動のキーワード 人口移動,経済分析,将来人口推計,GIS
SDGs目標 sdg_icon_05_ja_2 sdg_icon_11_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻を取り巻く人口動態と分析


氏名/職名/学位
三橋 勇太 助教 修士(情報科学)
専門・研究分野
観光学・情報科学・心理学
研究テーマ

①観光実施に至る意識構造の研究
②情報技術を用いた観光振興に関する研究
研究活動のキーワード
観光心理、観光情報
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_08_ja_2 sdg_icon_09_ja_2 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_17_ja_2

人間文化学科

氏名/職名/学位 惠原 貴志 教授 博士(理学)
専門・研究分野 半導体物理、固体物理、セラミックス化学
研究テーマ ①金属酸化物薄膜の研究
②太陽光発電材料・再生可能エネルギーに関する研究
研究活動キーワード 半導体薄膜・透明導電体・透明半導体・太陽光発電 ・再生可能エネルギー・セラミックス・固相化学反応
SDGs目標 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2


氏名/職名/学位 大縄 道子 教授 修士(文学)
専門・研究分野 アメリカ文学、英語教育
研究テーマ ①アメリカ思春期文学研究
②多読を中心とした英語教育に関する研究
研究活動のキーワード アメリカ児童・思春期文学、ヤングアダルト文学、アメリカ文化、英語教育、英文多読
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_05_ja_2 sdg_icon_10_ja_3


氏名/職名/学位
根本 泉 教授 文学修士
専門・研究分野 英国ルネサンス詩、英国児童文学、19世紀米国詩、近代日本のキリスト教徒における英米文学の受容
研究テーマ ① エドマンド・スペンサーがC. S. ルイスに与えた思想的・文学的影響についての研究
② 米国詩人ジョン・グリーンリーフ・ホイッティアの作品とその伝記的背景に関する研究
③ 内村鑑三における英米文学の受容についての研究
研究活動のキーワード スペンサー、C. S. ルイス、ホイッティア、内村鑑三
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_16_ja_2


氏名/職名/学位
長谷川 香子 教授 文学修士
専門・研究分野 言語学・応用言語学
研究テーマ ①生成文法の生得的言語知識(普遍文法)と言語獲得
②バイリンガルの脳内メカニズムと脳機能の発達
③日英語対照による音韻論・形態論・統語論・意味論を通した英語習得の攻略法
研究活動のキーワード 普遍文法、バイリンガル、言語獲得過程
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_05_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_16_ja_2


氏名/職名/学位 松﨑 俊之 教授 文学修士
専門・研究分野 美学・芸術学・哲学
研究テーマ ①美的特性理論
②美的経験理論
③色彩哲学
④音響哲学
研究活動のキーワード 美的特性に関する階層構造理論、美的クオリア、色彩に関する存在依存関係主義理論、音に関する統合特性理論
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2


氏名/職名/学位
山内 武巳 教授 博士(体育学)
専門・研究分野
睡眠学・環境生理学・運動生理学
研究テーマ
①睡眠研究
②自律神経調節に関する研究
③健康教育と町づくり
④アウトドアスポーツの運動生理学
研究活動のキーワード
睡眠、自律神経、健康、アウトドアスポーツ、特殊環境
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_11_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
地域住民の健康・運動教室
シーカヤックを利用した石巻圏域の活性化


氏名/職名/学位
輪田 直子 教授 博士(文学)
専門・研究分野
中国通俗文芸、現代小説
研究テーマ

①清代弾詞の文体と受容に関する研究、および通俗文芸研究史の俯瞰
②史鉄生小説・散文研究
研究活動のキーワード
通俗文芸、語り物、文体、受容、史鉄生
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_05_ja_2 sdg_icon_10_ja_3


氏名/職名/学位 阿部 正典 准教授 理学博士
専門・研究分野 理論物理学
研究テーマ 原子核反応の理論
星の中の核融合反応
研究活動のキーワード 原子核反応、統計理論、量子力学、星と宇宙
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_11_ja_2


氏名/職名/学位 高橋 幸 准教授 修士(学術)
専門・研究分野 ジェンダー・セクシュアリティ
研究テーマ ポストフェミニズム期のジェンダー・セクシュアリティ秩序の解明
研究活動のキーワード ジェンダー、セクシュアリティ、社会学理論、社会思想、人新世、社会調査法
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2  sdg_icon_04_ja_2  sdg_icon_05_ja_2 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_13_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
自治体および地域社会における男女共同参画の促進および同性パートナーシップ制度の導入に向けた取り組みについての研究


氏名/職名/学位 西川 慧 准教授 博士(文学)
専門・研究分野 文化人類学
研究テーマ ①インドネシア・スマトラ島ミナンカバウ社会における親族とイスラーム②現代インドネシア都市中間層における育児と男性性
研究活動のキーワード 文化人類学、親族、イスラーム
SDGs目標 sdg_icon_05_ja_2  sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_16_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻周辺のインドネシア人コミュニティとムスリムの宗教実践に関する調査



氏名/職名/学位
杉浦 ちなみ 講師 博士(教育学)
専門・研究分野 社会教育学・生涯学習論・地域文化論
研究テーマ ①社会教育・生涯学習の研究
②地域文化の継承と創造に関する研究
③文化伝承に関する研究
研究活動のキーワード 社会教育、生涯学習、地域文化、文化伝承
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_11_ja_2

人間教育学科

氏名/職名/学位 近藤 裕子 教授 芸術学修士
専門・研究分野 作曲・編曲、音楽理論
研究テーマ ① 作品創作
② イタリア在住のアーティストとの協働
研究活動キーワード 作曲、イタリア文化交流
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_05_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_13_ja_2 sdg_icon_16_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
2021石巻ピアノコンクール審査員
2022石巻ピアノコンクール審査員


氏名/職名/学位 笹原 英史 教授 博士(教育学)
専門・研究分野 教育思想
研究テーマ ①J・Sハクスリーの教育思想の研究
②基礎教育政策の策定経緯と教育課程・方法、特別活動等に関する理論の明確化
研究活動のキーワード J・Sハクスリー、教育思想、基礎教育政策、教育課程・方法、特別活動
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_05_ja_2


氏名/職名/学位 佐藤 正恵 教授 博士(教育学)
専門・研究分野 発達・臨床心理学
研究テーマ ①発達障害児・者やその保護者の心理的支援に関する研究
②史料レスキューが及ぼす心理社会的意義に関する研究
研究活動のキーワード ①発達障害、心理的支援、保護者支援
②被災、心理社会的支援
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
放課後児童クラブへの巡回指導


氏名/職名/学位
新福 悦郎 教授 博士(学校教育学)
専門・研究分野 教育実践学/人権教育・社会科教育・学校安全
研究テーマ ①判決書を活用したいじめ授業の研究
②判決書を活用した学校安全の研究
③近現代期の歴史教科書記述研究
研究活動のキーワード 判決書教材、いじめ、社会科、学校安全、人権
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_16_ja_2


氏名/職名/学位
高橋 寛人 教授 博士(教育学)
専門・研究分野 教育制度学、教育行政学、教師教育、教育史
研究テーマ 戦後日本の教育改革の研究、現代日本の教育改革の研究、チーム学校
研究活動のキーワード 教育委員会制度、教育公務員制度、戦後教育改革
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_16_ja_2


氏名/職名/学位 有見 正敏 特任教授 教育学士
専門・研究分野 算数教育、算数の指導法、算数経営
研究テーマ ① 算数科における主体的・対話的で深い学びに向けた授業改善に関する研究
② 数学的な見方・考え方を育てる算数指導に関する研究
③ 数学的な考え方を育てる発問に関する研究
④ 学力向上に向けた算数指導に関する研究
研究活動のキーワード 「主体的・対話的で深い学び」、数学的活動、数学的見方考え方、数学的な考え方と発問、メタ認知
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_16_ja_2


氏名/職名/学位
横江 信一 特任教授 教育学士
専門・研究分野
総合的な学習の時間、特別活動、キャリア教育、学級経営
研究テーマ

① SDGsの視点に立った総合的な学習の時間の実践研究
② 「キャリア・パスポート」の活用に関する研究
③ 小学校教員の「養成・採用・研修」の一体化に関する研究
④ 学級活動における「基礎的・汎用的能力」の育成に関する研究
⑤ 子どもの遊び文化の開発による学級づくりに関する研究
⑥ コロナ禍の現状を踏まえたこれからの特別活動に関する研究
⑦ 総合的な探究の時間における高大連携のプログラム開発研究
研究活動のキーワード
特別活動、キャリア教育、総合的な学習の時間、学級経営、学校運営
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_16_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
「いしのまき子ども未来スクール」の実践を通して 、キャリア発達を促す産学官連携事業の実践研究を実施し、誰一人取り残さない学校(学級)づくりを目指す


氏名/職名/学位 小玉 幸助 准教授 博士(医科学)
専門・研究分野 衛生学、公衆衛生学、特別支援教育、公共経済学、福祉心理学
研究テーマ ①医療保育に関する研究
②学校精神保健研究
③教育財政に関する研究
④スクールカウンセリング研究
⑤スクールソーシャルワーク研究
⑥乳児保育における危険予知トレーニングの研究
⑦キャリアカウンセリングに関する研究
研究活動のキーワード 学校保健、医療保育・学校精神保健・教育行財政・特別支援教育・福祉心理学
SDGs目標 sdg_icon_01_ja_2 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2


氏名/職名/学位 大道 一弘 准教授 修士(人間科学)
専門・研究分野 教育心理学(教授学習心理学)
研究テーマ ①効果的な学習を支援する教材内容・提示法の研究
②活用可能な知識の条件とその教授法の研究
③現代に求められるリテラシーとその教授法の研究
研究活動のキーワード 教授法、教授方略、学習方略(学び方)、知識活用、現代的リテラシー
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2  sdg_icon_04_ja_2


氏名/職名/学位 永山 貴洋 准教授 博士(教育情報学)
専門・研究分野 スポーツ心理学・教育心理学
研究テーマ ①適応的熟達化に向けた身体技能創造を支援するコーチチングモデル構築
②学習者の素朴概念に基づく「わざ言語」を利用した運動指導方略の構築
研究活動のキーワード コーチング、熟達化、創造性、信念、動作意識、わざ言語
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2


氏名/職名/学位 高橋 有香里 特任准教授 修士(教育学)
専門・研究分野 保育学・子育て支援
研究テーマ ① 子育て支援に関する実践研究
② 保育士のコミュニケーション能力育成に関する実践研究
③ 保育における指導計画についての開発研究
研究活動のキーワード 子どもの最善の利益、子どもの人権、子育て支援、保育士のコミュニケーション能力
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_17_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
「大人のための絵本さろん」を開催し、主に子育て中の保護者を対象に、保護者の癒しや子育て支援を目的として活動し、望ましい支援の研究を実施している。


氏名/職名/学位 新鶴田 道也 助教 博士(教育学)
専門・研究分野 理科教育、物理教育
研究テーマ ①理科カリキュラム・教材の研究
②物理教材の開発
③エネルギー有効利用に関する教材及び指導法の開発
研究活動のキーワード 理科教育、物理教育、教材開発、理科カリキュラム
SDGs目標 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_07_ja_2 sdg_icon_09_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
小学校、中学校、高等学校における理科教育支援


氏名/職名/学位 髙橋 功祐 助教 修士(体育学)
専門・研究分野 発育発達学・健康応用化学・スポーツ科学
研究テーマ ①幼少期における体力・運動能力に関する研究
②幼少期における生活習慣と健康管理に関する研究
③幼少期における身体活動に関する研究
研究活動のキーワード 「体力・運動能力」、「生活習慣」、「健康管理」、「身体活動」
SDGs目標 sdg_icon_03_ja_2 sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_17_ja_2
石巻圏域など近隣地域を想定した活動内容あるいは研究課題
石巻圏域における幼児の生活習慣ならびに体力・運動能力の現状