2025.07.25 Fri
社会貢献・連携TOPICS
公益財団法人日本数学検定協会と連携協力に関する協定を締結しました
本学と公益財団法人日本数学検定協会は、地域の教育力および学力の向上・発展に寄与することを目的に、令和7年7月25日(金)に連携協力協定を締結し、同日、協定締結式を執り行いました。
両者は、令和6年度に石巻市内の小学4年生から6年生を対象とした算数学習支援プログラム「算数トライアスロン」を共同で実施し、算数の楽しさを伝えるとともに、学ぶ意欲を育む取り組みを行ってきました。この度の協定締結により、従前の取組みに加え、共同研究の推進や地域教育支援のさらなる発展が期待されます。
連携事項は、次の5つとしています。
●算数・数学力向上を目的とした各種共同研究の推進に関すること
●相互の知的資源および人的資源を活用した交流の推進に関すること
●企業・団体等との連携によるパートナーシップの構築に関すること
●共同研究や活動成果の地域社会への情報発信に関すること
●その他、目的達成のために必要と認められる事業に関すること
両者は、令和6年度に石巻市内の小学4年生から6年生を対象とした算数学習支援プログラム「算数トライアスロン」を共同で実施し、算数の楽しさを伝えるとともに、学ぶ意欲を育む取り組みを行ってきました。この度の協定締結により、従前の取組みに加え、共同研究の推進や地域教育支援のさらなる発展が期待されます。
連携事項は、次の5つとしています。
●算数・数学力向上を目的とした各種共同研究の推進に関すること
●相互の知的資源および人的資源を活用した交流の推進に関すること
●企業・団体等との連携によるパートナーシップの構築に関すること
●共同研究や活動成果の地域社会への情報発信に関すること
●その他、目的達成のために必要と認められる事業に関すること