概要・沿革

概要

情報科学センターの前身は、昭和37年1月に経営学部開設のために設置された電子計算室です。以来、情報科学センターでは、全学の教員・学生の研究・教育において情報通信技術(ICT)を積極的に活用できるようにするため、教職員が協働し計画を立て、ICTの発展にあわせた先端システムを導入してきました。汎用コンピューターの時代を経て、今日、主としてパソコン、ネットワーク、それらを支えるサーバー群から構成されるシステムとなっています。生田キャンパス9号館及び神田キャンパス1号館の情報科学センター事務室周辺に、全学学生が授業及び授業時間外にも使用できる端末室を設置しています。さらに、専門的な研究・教育を行う学科専用施設、CALL教室、図書館、キャリア形成支援課などにもパソコンを配備し、一体としたシステム運用を行っています。平成30年4月に導入した新システムでは、データ記憶装置にSSDを採用したWindowsⓇ10搭載パソコンを2,275台導入し、処理速度の向上を実現するとともに、最新のICTの取り込み、省電力・低発熱型機器の導入、仮想化技術によるサーバー統合等によるグリーンIT化も実現した大規模なシステムとなっています。
平成7年以降の学内LAN整備により、研究室からネットワーク接続が可能となり、無線LAN(IEEE 802.11ac)も学内随所で利用できるようになっています。ラーニングマネジメントシステムを導入することで、ネットワークを利用した学習支援が広く行われるようになっています。さらに、共有プリンターの拡充や、学生向けノートパソコン貸し出し等の新たなサービスを開始し、端末室以外でもICTを活用した学習を促進するようにしています。
教員・学生が、これらの設備を容易に使用できるよう、導入科目の授業運営、講習会の実施、マニュアルの整備にも努めています。
このようなシステムの導入により、コンピューター利用教育(情報リテラシー、データ解析、プログラミング、コンテンツ等)、専門教育、個人学習、教員の研究のためのコンピューター利用環境が、本学では整っています。
1575338687446

沿革

1961年11月OKITAC-5090を経営学部設立準備の一環として導入
1962年1月電子計算室を神田校舎に設置
1966年4月IBM1440導入
電子計算室を生田校舎に移転
1971年11月NCR CENTURY200導入
1974年6月FACOM MATEII教育サブシステム導入
1977年10月IBM 370/138導入
1979年4月電子計算室を新1号館に移転
1980年10月NCR V-8455を主に事務処理用として導入
1982年10月HITAC M-180導入、心理学実験室と神田校舎にRJEステーション開所
1985年4月電子計算機室(1980.6電子計算室より改称)が情報科学センターと事務計算センターに分離
1985年10月HITAC M-180増強、神田分室開所
1987年10月HITAC M-280D導入
1988年4月N-1ネットワークに接続
1990年2月senshu-u.ac.jpドメイン取得、JUNETに接続
1990年10月HITAC M-680H導入
1992年8月IPアドレス(クラスB)取得
1992年9月パソコンLANシステム導入
1993年9月東京地域アカデミックインターネットに参加、インターネットに接続
1993年10月HITAC M-680H増強
情報科学センター内LANの整備
1995年6月学内基幹LAN(SAI-Net)年次整備計画開始
1996年10月HITAC M-680H増強(ネットワーク・サーバー)
NTサーバー・クライアントシステム、HP-WSシステム導入
ATM LANを情報科学センター内に導入
1998年4月120年記念館(生田9号館)施設開所、基幹業務およびサーバーを移転
クライアント・サーバーシステム更新(クライアント総台数:約1,100台)
学内基幹LANにATMを導入
1999年4月貸出用ノートパソコン360台導入
2001年4月クライアント・サーバーシステム更新(メインフレーム廃止)
生田2室、神田1室 端末室増設
入室管理システムによる夜間無人サービス開始
2004年4月クライアント・サーバーシステム更新(クライアント総台数:約1,500台)
生田2室 端末室増設、神田7号館端末を統合
無線LAN全学導入
生田・神田間キャンパス接続にダークファイバーを導入
学内基幹LANのギガビット化完了
グリッドコンピューティング運用開始
VPNによる端末の遠隔利用開始
2007年4月クライアント・サーバーシステム更新(クライアント総台数:約1,700台)
無線LAN更新
生田9号館2室 端末室増設
生田4号館心理学科パソコン室を統合、心理学科システムを統合・更新
2007年5月生田10号館システム稼動
2007年9月授業支援システム全学導入
2010年4月クライアント・サーバーシステム更新(クライアント総台数:約1,900台)
無線LAN更新
生田2室、神田1室 端末室増設
クライアントOSにWindows 7を導入
学生メールサービスにGmailを導入
図書館情報検索システムを統合・更新
2014年4月クライアント・サーバーシステム更新(クライアント総台数:約2,200台)
CALL教室・図書館・就職課・地理学空間情報処理室の各システムを統合・更新
クライアントOSにWindows 8を導入
授業支援システム更新
2016年4月日本マイクロソフト社と教育機関向け総合契約(EES)を締結
2017年4月無線LAN更新、eduroam参加
2018年4月クライアント・サーバーシステム更新(クライアント総台数:2,275台)
学生貸出用ノートパソコン100台導入
クライアントOSにWindows 10を導入
トレンドマイクロ社との包括契約によるセキュリティ対策ソフトの提供を開始
2019年9月
学内LANの整備・再構築
2020年1月
神田分室の窓口(事務室機能)を神田1号館2階に移転
2020年3月クライアント・サーバーシステム拡充(クライアント総台数:約2,400台)
学生貸出用ノートパソコン100台追加導入
神田10号館の図書館エリア、グローバルフロアを整備