入学ガイド・募集要項・説明会
入学ガイド・募集要項の請求及びダウンロード
入学ガイド・募集要項の資料請求(送料無料)
※スカラシップ入試(早期卒業)の募集要項は送付資料に含まれませんので、以下のPDFを参照してください。募集要項・志願書類
※スカラシップ入試(早期卒業)については10月公開予定の専用の募集要項等を参照してください。- 【10月公開予定】令和5年度 法科大学院学生募集要項〔スカラシップ入試(早期卒業)〕
・出願書類(全)
所定様式1~6
・出願書類(個別)
所定様式1 志願書(パーソナルデータ)
所定様式2 志望理由書
所定様式3 推薦書
所定様式4 振込依頼書
所定様式5 封筒貼付用シート
所定様式6 各種資格・検定試験成績等の証明資料添付用紙〔第三期併願〕
入学ガイド
2023年入学ガイドをPDFにてご覧いただけます。PDFの容量が大きいため閲覧にご注意ください。閲覧できない場合などはお手数ですが資料請求をしてください。
専修大学法科大学院進学相談会・説明会相談会・説明会
※説明会の開催については、直前に変更になる場合があります。参加予定の方は直前に改めてこのページ等を確認してください。開催日 | 名称 | 主催・開催場所・内容 | 開催時間 |
6月4日 (土) | 第1回 専修大学 法科大学院説明会・個別相談会 ≪定員制・申込必須≫ 申込受付中 | 〈主催・開催場所〉 専修大学法科大学院 神田キャンパス8号館2階 法廷教室 〈開催内容〉 ◎入試説明会 (1)専修大学法科大学院について (2)令和5年度入試概要と奨学生制度について (3)令和4年度入学者選抜試験結果(過去問解説等)について 小論文・刑法・憲法・民法 -------------------------------------------- ◎個別相談(説明会後希望者のみ) 入試、授業、法科大学院での生活などについて個別に相談ができます。 ◎施設見学(説明会後希望者のみ) 1階~8階までキャレルなど学生が利用する施設をご案内します。 〈申込方法〉:座席間隔を開けるため定員を設けます。 以下の事項を記載して、メール(law2(a)acc.senshu-u.ac.jp)により申込をしてください(送信する際には(a)を@に変換してください)。 申込期間:5月16日(月)~6月1日(水) 件名(タイトル)は、「説明会参加申込」としてください。 本文には、以下の①、②を必ず記載してください。 ①氏名 ②出願予定(未修・既修・併願・未定から選択してください) ※申し込みいただいた方には、申込完了及び注意事項に関するメールを送付します。メール送信後1週間程度経過しても本学からのメールがない場合には、お手数ですがお問い合わせください。 ※申込完了後に連絡事項がある場合にも申込時のメールアドレスに送信しますので、普段使用しているメールアドレスから申し込みを行ってください。 | 受付 9:40~ 10:00~ 12:00 |
6月25日 (土) | 法科大学院進学説明会 (プレゼン・個別相談会) | 〈主催〉 貿易広告社 〈開催場所〉 TKPガーデンシティ御茶ノ水 東京都千代田区神田駿河台3-11-1 三井住友海上駿河台新館3階 イベントホール 〈開催内容〉 合同プレゼンテーション 13:00~15:00 進学相談会 15:00~17:00 講演会 15:30~16:30 | 13:00~ 17:00 |
7月16日 (土) | 第2回 専修大学 法科大学院説明会 ≪定員制・申込必須≫ | 〈主催・開催場所〉 専修大学法科大学院 神田キャンパス8号館2階 法廷教室 〈開催内容〉 ◎入試説明会 (1)専修大学法科大学院について (2)令和5年度入試概要と奨学生制度について (3)令和5年度第一期入学者選抜試験結果(過去問解説等)について 憲法・民法・刑法・小論文 -------------------------------------------- ◎個別相談(説明会後) 入試、授業、法科大学院での生活などについて個別に相談ができます。 ◎施設見学(説明会後希望者のみ) 1階~8階までキャレルなど学生が利用する施設をご案内します。 〈申し込み方法〉:座席間隔を開けるため定員を設けます。 申込方法は、申込期間(実施日の2週間程度前から)にお知らせします。 | 受付 9:40~ 10:00~ 12:00 |
11月5日 (土) | 第3回 専修大学 法科大学院説明会 ≪定員制・申込必須≫ | 〈主催・開催場所〉 専修大学法科大学院 神田キャンパス8号館2階 法廷教室 〈開催内容〉 ◎入試説明会 (1)専修大学法科大学院について (2)令和5年度入試概要と奨学生制度について (3)専修大学法科大学院カリキュラムとサポートシステムについて (4)在学生または修了生による講演 -------------------------------------------- ◎個別相談(説明会後希望者のみ) 入試、授業、法科大学院での生活などについて個別に相談ができます。 ◎施設見学(説明会後希望者のみ) 1階~8階までキャレルなど学生が利用する施設をご案内します。 〈申し込み方法〉:座席間隔を開けるため定員を設けます。 申込方法は、申込期間(実施日の2週間程度前から)にお知らせします。 | 受付 9:40~ 10:00~ 12:00 |
1月7日 (土) | 第4回 専修大学 法科大学院説明会 ≪定員制・申込必須≫ | 〈主催・開催場所〉 専修大学法科大学院 神田キャンパス8号館2階 法廷教室 〈開催内容〉 ◎入試説明会 (1)専修大学法科大学院について (2)令和5年度入試概要と奨学生制度について (3)専修大学法科大学院カリキュラムとサポートシステムについて (4)在学生または修了生による講演 -------------------------------------------- ◎個別相談(説明会後希望者のみ) 入試、授業、法科大学院での生活などについて個別に相談ができます。 ◎施設見学(説明会後希望者のみ) 1階~8階までキャレルなど学生が利用する施設をご案内します。 〈申し込み方法〉:座席間隔を開けるため定員を設けます。 申込方法は、申込期間(実施日の2週間程度前から)にお知らせします。 | 受付 9:40 10:00~ 12:00 |