このまち、どう逃げるか〜シミュレーションで見る避難可視化ツール〜[担当:中山 俊]
| プロジェクト名称 | 中山プロジェクト | 
| 研究テーマ | このまち、どう逃げるか〜シミュレーションで見る避難可視化ツール〜 | 
| プロジェクト所属 | ネットワーク情報学部 ネットワーク情報学科 | 
| 学修内容 | 皆さんは大学にいるときや向ヶ丘遊園駅にいる時、災害時にどこに避難すればいいか、どの道を通るのかを考えたことはありますか?意外と分からないという方も多いのではないでしょうか。私たち中山プロジェクトは、再開発が進む向ヶ丘遊園駅を舞台に、GIS(地理情報システム)を使って、人の動きや建物、人口などの情報を可視化し、実際に災害が起きた際にどのルートで避難するのか、どの避難所に向かうのかをシミュレーションします。また、避難所ごとの収容人数と周辺の人口データを照らし合わせ、どの避難所が定員オーバーになりそうかを明らかにしていきます。これらの情報を立体模型に投影することで、地域の方々にも直感的に伝わりやすい展示を目指しています。最終的には、地域イベントやワークショップで発信し、防災意識を高めるきっかけにしていきたいと考えています! | 
| 教員紹介 | 中山 俊[専修大学研究者情報システム] | 
 
 [2025年10月掲載]