祝うたびに未来も輝く!ゴミゼロ×プロジェクションの挑戦 [担当:佐竹 弘靖]
| プロジェクト名称 | 佐竹プロジェクト |
| 研究テーマ | 祝うたびに未来も輝く!ゴミゼロ×プロジェクションの挑戦 |
| プロジェクト所属 | ネットワーク情報学部 ネットワーク情報学科 |
| 学修内容 | 私たちの⾝の回りでは、誕⽣⽇パーティー、夏祭り、クリスマスパーティーなど、さまざまな楽しいイベントが⽇常に彩りを添えています。しかし、こうしたイベントでは、⾵船、クラッカー、紙吹雪といった装飾品が⼤量に使⽤され、ほとんどが⼀度限りで廃棄される現状があります。それらの装飾品は資源を無駄に使うとともに、 保管する場合、 場所の確保にも困ることがあります。 私たちのプロジェクトでは、イベント装飾の新しいかたちとして、プロジェクションマッピングによるデジタル装飾に注⽬しました。これにより、視覚的な華やかさを保ちながらもゴミを出さない、持続可能なイベント演出を⽬指しています。現在は、この取り組みを広く知ってもらうため、専修⼤学
SDGs チャレンジプログラムに参加しています。私たちは、未来のイベントのあり⽅を提案し、環境に優しい選択肢を社会に広めていきたいと考えています。 |
| 教員紹介 | 専門分野:スポーツ人類学 専門スポーツ 水泳 JICA 技術選考委員 佐竹 弘靖[専修大学研究者情報システム] |
| HP |
佐竹プロジェクト |
[2025年10月更新]