Life Shower System〜災害時でも清潔と尊厳を守る防災シャワーシステムの開発〜[担当:小林 隆]
| プロジェクト名称 | 小林プロジェクト |
| 研究テーマ | Life Shower System〜災害時でも清潔と尊厳を守る防災シャワーシステムの開発〜 |
| プロジェクト所属 | ネットワーク情報学部 ネットワーク情報学科 |
| 学修内容 | 近年、能登半島地震をはじめとする大規模災害が頻発し、避難生活の長期化が深刻な問題となっています。小林プロジェクトは、シャワーヘッド専業メーカー・アラミック社との産学連携により、こうした災害時の新しいライフラインとなる防災シャワーシステムを開発します。大規模地震後、電気は数日で復旧しますが、水道・ガスの復旧には1ヶ月以上かかります。この期間、清潔を保てないことで皮膚疾患や感染症、精神的ストレスが深刻化します。本システムは限られた水とガスボンベを活用し、避難所などの多様な環境で誰もが簡単に温水シャワーを使用できるよう設計します。2025年11月の川崎国際環境技術展への出展を経て、2026年中の製品化を目指し、南海トラフ地震や首都直下地震等の防災対策に貢献します。 |
| 教員紹介 | 小林 隆[専修大学研究者情報システム] |
[2025年10月更新]