ゼミを探す

一覧に戻る

未来に向けた投資としての英語学習[担当:神白 哲史]

プロジェクト名称 神白プロジェクト
研究テーマ 未来に向けた投資としての英語学習
プロジェクト所属 ネットワーク情報学部ネットワーク情報学科
学修内容 本プロジェクトでは、学習の動機づけとして「努力するに見合うほどの利益」を設定し学習を行います。その体験が、皆さんが英語学習に取り組む際のヒントになることを目的としています。 英語学習は年収やライフスタイルに影響を及ぼす重要な自己投資です。しかし、多くの大学生にとって、そのようなメリットは遠い未来のことのようで具体性を持たず、英語学習に対する実感や必要性が薄いのが現状です。 私たちはそれに対して、「時間と労力をかけるに見合う、想定される投資のリターン」を具体的に設定することが解決策になると考えました。 そのため、私たちは最初にメンバーそれぞれが「想定される投資のリターン」を設定し、英語学習を行います。 この検証を通じて私たちの英語力が向上する体験が皆さんが英語学習を行う時のヒントになることを期待しています。
教員紹介 神白 哲史[専修大学研究者情報システム]
[2025年10月更新]