教授・福冨 忠和
メディアコンテンツに関わる産業・政策・社会から、地域映像の実制作まで、広範な 領域にアプローチします。
福冨 忠和
教授
教員データ
氏名・職位 | 福冨 忠和(FUKUTOMI TADAKAZU)教授 |
文学部開講科目 | メディア産業論 コンテンツプロデュース メディアコンテンツ制作 パブリックメディア論 プロジェクト ゼミナール 卒業論文・制作 応用実習 |
大学院開講科目 | |
略歴 | 青山学院大学経営学部 経営学士 |
専門分野 | メディアコンテンツ マスコミュニケーション コンテンツ制作 |
研究キーワード | コンテンツ産業 地域メディア メディアプロデュース 映像制作 |
所属学会 | (公財)情報通信学会 情報社会学会 コンテンツ文化史学会 |
主要業績
全てを表示する
- 単行本(単著)
- インターフェースの大冒険 アスキー出版局 平成12年9月
ヒットプロダクツの舞台裏 アスキー出版局 平成15年10月
- 単行本(共著・編著・論文集・事典など)
- 共著・編著・共編著
愛のテーマ・序曲 橋本治の研究読本 北宋社 昭和59年12月
両翼の騎士 笠井潔の研究読本 北宋社 昭和60年5月
ほらふき男爵の冒険 島田雅彦の研究読本 北宋社 昭和61年9月
三毛猫ホームズの猫語辞典 北宋社 昭和60年10月
羊のレストラン CBSソニー出版 昭和61年7月
吉本隆明 思想のヴァリアント 北宋社 昭和60年10月
気分転換法77 本本堂・扶桑社 昭和62年8月
Multimedia Frontier '93 パイオニアLDC 平成5年1月
Macのアイデア発想法 毎日コミュニケーションズ 平成6年12月
マルチメディア・ダス 曜曜社出版 平成7年11月
ALDUS PAGEMAKERスタイル・デザイン・ブック トライ・エックス 平成7年9月
メディアの現在 Multimedia2000/1995 文化放送ブレーン・旺文社 平成8年5月
サイバーレボリューション 第三書館 平成8年10月
盗聴法がやってくる 現代人文社(GENJINブックレット)平成9年9月
盗聴法がやってきた 現代人文社(GENJINブックレット)平成10年6月
マルチメディア標準テキストブック(マルチメディア検定テキスト) 財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS協会)・編・発行 平成11年4月
メディア論 京都造形芸術大学通信教育部 平成11年5月
メディアの遺伝子:デジタルゲノムの行方 昭和堂 平成11年5月
文化としてのマルチメディア概論 聖マリアンナ医科大学 平成11年6月
IT2001 なにが問題か 岩波書店 平成12年9月
新版・メディア学の現在 世界思想社(SEKAISHISO SEMINAR) 平成13年4月
趣味悠々 今からでも遅くない インターネット入門 日本放送出版協会(NHK出版)発行 平成13年7月
The Routledge Encyclopedia of Contemporary Japanese Culture Japan Encyclopedia Project, Routledge(NY) 平成14年(発行月非表示)
デジタルコンテンツ白書 2004 財団法人デジタルコンテンツ協会 平成16年6月(白書は2017年版まで編著)
押井守論 MEMENTO MORI 日本テレビ放送網・出版局 平成16年3月
メディア学の現在(改訂新版) 世界思想社 平成19年2月
コンテンツ学 世界思想社 平成19年9月
私の選んだ一品 グッドデザイン賞審査員コメント集7 阪急コミュニケーションズ 平成20年2月
私の選んだ一品 グッドデザイン賞審査員コメント集8 阪急コミュニケーションズ 平成21年2月
訳書・監訳著
ヴァーチャル・リアリティーズ 技術評論社 平成5年9月
アメリカ情報革命の真実 曜曜社出版 平成6年10月
米国エレクトロニックエンターテインメント・ビジネス 発行・IDGジャパン 発売・BNN 平成7年12月
米国エレクトロニックエンターテインメント・ビジネスToday→2001 発行・IDGジャパン 発売・BNN 平成8年12月
- 論文(雑誌・紀要・研究成果報告書など)
- 具体写真としてのマルチメディア 「スーパーデザイニング」6号 玄光社・刊 平成7年4月
電子出版の自由について 「スーパーデザイニング」7号 玄光社・刊 平成7年6月
イメージの公共圏 「インパクション」100号 インパクト出版会・刊 平成9年4月
デジタルメディアの評価・審査におけるデザイン 日本デザイン学会誌 第6巻4号、通巻24号 日本デザイン学会・刊 平成11年3月
恐怖の召還/偏在 ,ITホラーとポストパノプティコン「現代思想」 2001年6月号 青土社・刊 平成14年6月
日本のコンテンツ政策 「智場」101号 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター・刊 平成17年5月
国内のメディア芸術関連研究・教育・振興の現状:「携帯電話コンテンツ」「ディスプレイフォント」 平成16年度科学技術振興調整費・科学技術政策提言・調査報告書「先端科学技術研究をメディア芸術へと文化的価値を高めるための施策の在り方」 平成17年3月
学生にとってコンテンツとは何か 専修ネットワーク&インフォメーション No.13 専修大学ネットワーク情報学会 35-40 平成20年3月
デジタルコンテンツ産業の成立過程とプロットホーム競合時代 日本知財学会誌 第7巻第3号 35-42 平成23年3月
コンテンツによる地域振興の研究 -アニメツーリズムの成立条件と構造 専修ネットワーク&インフォメーション No.21 専修大学ネットワーク情報学会 17-26 平成25年3月
大規模災害時に携帯電話へエリアワンセグ配信を行なうための臨時災害放送の設計と、神奈川市町村、放送局・情報通信連携によるマルチモーダルな災害情報基盤の整備・制度化の推進 専修大学社会知性開発研究センター/情報通信研究センター 平成25年3月
- その他(学会発表・講演・座談会・インタビュー・書評・エッセイなど)
- グローバル・インターネット21世紀の課題(連載記事)「インターネットマガジン」2000年6月号~9月号、インプレス・刊 平成12年4月~9月
権力テクノロジーとしてのIT革命とネット戦争 「現代思想」2001年1月号、青土社・刊 平成14年1月
電子的権力のマトリクス(連載記事) 「攻殻機動隊STAND ALONE COMNPLEX」DVD1~13巻付属ブックレット バンダイビジュアル・発行 平成14年12月~平成15年12月
恥を知るための方法~メディアアクティビズムとしてのMM 「ボーリング・フォー・コロンバイン」DVDデラックス版 付属「Micheal Moor Media Missionary 」 タキ・コーポレーション・発行 平成15年8月
スタンドアローンとコンプレックスの<境界>~電子的権力のマトリクス完結編 「攻殻機動隊STAND ALONE COMNPLEX Official Log2」(DVD付単行本) バンダイビジュアル・発行 平成15年12月
突発オフとしての革命:スタンドアローンとコンプレックス 「攻殻機動隊S.A.C.2nd GIG Official Log2」(DVD付単行本) バンダイビジュアル・発行 平成17年4月