研究助成

令和6年度研究助成  

大型共同研究助成
 申請者なし

個人研究助成
・青木章通(経営学部教授)
  研究テーマ:「サブスクリプション・ビジネスの管理会計
  研究期間:2024年4月~2025年3月

・目黒良門(経営学部教授)
  研究テーマ:「ASEAN食品市場における協調的マーケティング・チャネルの研究
         ―補完的生産者の機能分化を中心に―」

  研究期間:2024年4月~2025年3月



令和5年度研究助成
 
大型共同研究助成
・研究代表者 遠山浩(経済学部教授)
  研究テーマ:「企業間連携の状況とイノベーション実態に関する調査研究」
  研究期間:2021年4月~2024年3月 


個人研究助成
・植竹朋文(経営学部教授)
  研究テーマ:「新型コロナ影響に伴う観光地における宿泊施設のレベニューマネジメントの
         変化に関する研究」
  研究期間:2023年4月~2024年3月
・目黒良門(経営学部教授)
  研究テーマ:食品企業の海外販路構築に向けたアライアンスに関する国内実態調査
  研究期間:2023年4月~2024年3月



令和4年度研究助成 

大型共同研究助成
・研究代表者 遠山浩(経済学部教授)
  研究テーマ:「企業間連携の状況とイノベーション実態に関する調査研究」
  研究期間:2021年4月~2024年3月

個人研究助成
・馬塲杉夫(経営学部教授)
  研究テーマ:「持続的組織の探索」
  研究期間:2022年10月1日~2023年3月31日
・福原康司(経営学部准教授)
  研究テーマ:「越境学習におけるアイデンティティ・ワークおよび心理的所有意識に関する研究」
  研究期間:2022年4月1日~2023年3月31日
 



令和3年度研究助成

大型共同研究助成
・研究代表者 国田清志(商学部教授)
  研究テーマ:「ラオスにおける会計教育の充実に関する研究―学習教材開発とその効果性の検証―」
  研究期間:2019年4月~2022年3月
・研究代表者 遠山浩(経済学部教授)
  研究テーマ:「企業間連携の状況とイノベーション実態に関する調査研究」
  研究期間:2021年4月~2024年3月


個人研究助成
・橋田洋一郎(経営学部教授)
  研究テーマ:「解釈レベル理論にもとづくパッケージ・デザインの経験的研究」
  研究期間:2021年4月1日~2022年3月31日
 


令和2年度研究助成

大型共同研究助成
・研究代表者 国田清志(商学部教授)
  研究テーマ:「ラオスにおける会計教育の充実に関する研究―学習教材開発とその効果性の検証―」
  研究期間:2019年4月~2022年3月 


個人研究助成 
・今井雅和(経営学部教授)
  研究テーマ:「戦略MGマネジメントゲームを用いた実践的経営教育の探索研究」
  研究期間:2020年4月1日~2021年3月31日
・植竹朋文(経営学部教授)
  研究テーマ:「販売チャネルの多様化に伴うホテルと顧客とのコミュニケーションに関する研究」
  研究期間:2020年4月1日~2021年3月31日



令和元年度研究助成
 
大型共同研究助成
・研究代表者 国田清志(商学部教授)
  研究テーマ:「ラオスにおける会計教育の充実に関する研究―学習教材開発とその効果性の検証―」  
  研究期間:2019年4月~2022年3月


個人研究助成  
・潜道隆(経営学部特任教授)
  研究テーマ:「スペイン・モンドラゴン大学におけるイノベーション教育の本質とコミュニティの発展」
  研究期間:2019年4月1日~2020年3月31日
 




※令和元年度以降の研究助成を掲載しております