2014年度 活動報告

平成26(2014)年度活動報告

A. 運営活動
1)所員総会の開催
平成26(2014)年6月24日(火)14:00~14:40 神田校舎1号館8A会議室
(出席者23名 委任状27枚)
議題:1)平成25(2013)年度事業報告および収支決算について
2)平成26(2014)年度事業計画および収支予算について
3)新所員・客員所員について
4)役員人事について
5)その他

(2)運営委員会の開催
①平成26(2014)年4月22日(火)17:00~17:45 神田校舎1号館 8A会議室
(出席者7名)
議題:1)平成25(2013)年度事業報告・収支決算について
2)平成26(2014)年度事業計画・収支予算について
3)運営委員会の構成と役割について
4)その他
②平成26(2014)年10月14日(火)12:15~13:35 神田校舎1号館 13A会議室
(出席者5名)
議題:1)平成27(2015)年度事業計画・収支予算について
2)本年度の事業遂行状況及び予算執行状況について
3)本研究所規程の見直しについて
4)その他

B. 研究会活動
(1)法学ワークショップの開催
①平成26(2014)年4月19日(土)15:30~18:30 神田校舎8号館 821教室
(10名参加)
テーマ:韓国法の現代的論点
テーマ①:韓国財産法改正の最前線
報告者 :中川 敏宏
テーマ②:韓国の性同一性障がいにおける法的地位の問題
報告者 :岡 克彦(福岡女子大学・教授)
司会者 :小川 浩三
備 考:「法の循環」研究会との共催
②平成26(2014)年5月24日(土)14:30~17:30 神田校舎1号館8A会議室
(40名参加)
テーマ:ウクライナ危機と日ロ関係
報告者:下斗米 伸夫(法政大学教授)
司会者:内藤 光博
備 考:NPO現代の理論・社会フォーラムとの共催
③平成26(2014)年7月12日(土)15:00~17:15 神田校舎1号館7A会議室
(10名参加)
テーマ:中国の公共サービス均衡化における財政法上の思考-政府間の財政関係の立法変化を中心に
報告者:楊 広平(中国 南開大学教授)
司会者:坂本 武憲
④平成26(2014)年7月22日(火)16:30~18:15 神田校舎1号館法学研究所
(5名)
 テーマ:インサイダー取引と法
 報告者:萬澤 陽子
 司会者:田邊 宏康

(2)政治学ワークショップの開催
①平成26(2014)年5月10日(土)14:00~17: 00 神田校舎1号館13A会議室
(13名参加)
テーマ:メディア接触と対人環境から見た小泉内閣の有権者意義
報告者:白崎 譲 (同志社大学国際ビジネス法務研究センター研究員)
司会者:末次 俊之
備 考:日本臨床政治学会との共催
②平成26(2014)年6月21日(土)14:00~17:00 神田校舎1号館13A会議室
(14名参加)
テーマ:経済制裁の政治力学と国際政治
報告者:山本 武彦(早稲田大学名誉教授)
司会者:末次 俊之
備 考:日本臨床政治学会との共催
③平成26(2014)年10月18日(土)14:00~17:00 神田校舎1号館13A会議室
(16名参加)
テーマ:日本近代における陽明学運動-東京と大阪のちがい
報告者:吉田 公平(東洋大学名誉教授)
司会者:末次 俊之

(3)合宿研究会の開催
平成27(2015)年2月25日(水)~26日(木) 秩父・西谷津温泉 宮本の湯
(23名参加)
テーマ:日本の大学サッカー選抜チームの活動について
報告者:李 宇韺
テーマ:研究生活を振り返って
報告者:佐藤 恭三
テーマ:詩人大使ポール クローデルと日本―外交官として、そして詩人としての日本の出会い
報告者:根岸 徹郎

C. 刊行活動
(1)法学研究所紀要の刊行
紀要第40号『刑事法の諸問題Ⅸ』 平成27(2015)年2月25日(水)600部発行
論考
稲垣 悠一「刑事過失責任と不作為犯論―とりわけ刑法上の製造物過失事例に関連して―」
岡田 好史「カナダ ノバスコシア州におけるサイバー安全法の概要」
柴田 守「交通犯罪の量刑基準(3・完)
―公判請求された事件を中心に―」
杉山 博亮「不法領得の意思について」
日髙 義博「日本の法学教育について」

(2)法学研究所所報の刊行
①所報第49号 平成26(2014)年12月10日(水)600部発行
所収論攷
小島 晴洋「イタリアの税務番号」
大槻 文俊「独占禁止法についての雑感」
前川 亨「須恵村訪問記」
②所報第50号 平成27(2015)年3月10日(日)600部発行
所収論攷
広瀬 崇子「インドにおける電力問題と政治」
著書紹介
石村 修「自著『憲法への誘い』を語る」
杉山 博亮「自著『刑法への誘い』を語る」
特集 学生と市民のための公開講座『法律学と政治学の最前線(フロント・ライン)Ⅰ』
 第一回 国家とは何か、国境とは何か
  報告 妹尾 哲志「国境をめぐる国際紛争」
  報告 森川 幸一「国際法上の国家の資格要件と分離独立の合法性」
 第二回 日本警察の今昔
  報告 宮地 忠彦「いま、過去の警察をどう「反省」するか」
  報告 白藤 博行「自由と安全のアシンメトリー」

D. 市民講座活動
 ①平成26(2014)年11月29日(土)14:00~16:55 神田校舎1号館204教室
 (出席者20名)
  テーマ:国家とは何か、国境とは何か-国際法と国際政治から考える-
  報告者:森川 幸一・妹尾 哲志
  司会者:前川 亨
 ②平成26(2014)年12月20日(土)14:00~16:40 神田校舎7号館731教室
 (出席者30名)
  テーマ:日本警察の今昔-身の上相談から監視カメラまで-
  報告者:白藤 博行・宮地 忠彦
  司会者:前川 亨
 ③平成27(2015)年1月10日(土)14:00~16:30 神田校舎7号館731教室
 (出席者19名)
  テーマ:古典から学ぶ法制史-「聖書」と「論語」-
  報告者:小川 浩三・鈴木 秀光
  司会者:田口 文夫

E. その他
従来からの「法律判例文献情報」を継続購入したほか、書籍等を購入した。

以上