2025.01.08 Wed
スピードスケートTOPICS

スピードスケート 日本学生氷上競技選手権大会優勝

インカレ集合写真リサイズ▲スピードスケート部 近藤監督(前列右端)と選手の皆さん

第97回日本学生氷上競技選手権大会(2025.1.4~7 山梨県 富士急ハイランドコニファーフォレストセイコオーバル)にて、本学スピードスケート部が2年ぶり19回目となる優勝を収めた。

主将を務めた三井 晃太選手(経営4・東京都市大学塩尻)は「男子部門において大会史上最高得点で総合優勝することができました。初日の10000mで、1位2位入賞というスタートをきれたことで、よい雰囲気の中でチームのみんながチャレンジングなレースをしてくれました。主将として、普段から口で言えるタイプではなく、行動や向き合う姿勢でしかみんなを引っ張ることができず、4年間を通してインカレで勝ち続ける難しさも感じていたので、総合優勝へのプレッシャーがありました。チームで王座奪還できた時は本当に嬉しかったです。次年度以降も総合優勝を目指してみんなにはチャレンジして欲しいです」と話した。また、今後に向けて「4年生はチームを離れますが、それぞれの目標に向けて活動をしていきます。来年は冬季オリンピックが開催されます。自分自身まだまだ実力不足ではありますが、先ずはワールドカップ出場を目指し、よい形でシーズンを終えて次へ繋げていきたいです」と抱負も語った。

スピードスケート部の今後さらなる活躍に向け応援のほどよろしくお願い致します。

<大会結果>
①専 大   ②高崎健康福祉大   ③明 大    ④日体大
⑤日 大   ⑥大東大   ⑦東洋大   ⑧山梨学院大
 個人
 500m      優勝   軍司 一冴(経営2・白樺学園)
                                      辻本 楓芽(経営1・白樺学園)
*同タイムフィニッシュにてアベック優勝

                       5位       笹渕 遥人(経営2・帯広農業)
1000m     優勝   軍司  
                       2位       辻本
                       5位       井出 雄斗(経営3・小海)
1500m         2位    笠原 光太朗(経営3・帯広三条)
                       3位       三井
                       5位       井出
5000m         2位       菊池 健太(経営4・白樺学園)
                       4位       笠原
                       5位       三井
10000m      優勝       菊池
                       2位        立花 英太郎(経営1・白樺学園)
2000mリレー    2位      高見澤 匠冴(経営3・小海)・軍司・笹渕・辻本 組
チームパシュートレース(8周)   優勝      谷垣 優斗(経営4・白樺学園)・三井・笠原 組

インカレ10000m表彰▲10000m入賞 立花選手(左)と菊池選手(右)
インカレ500m表彰▲500m入賞 左から笹渕選手、辻本選手、軍司選手
インカレチームパシュート表彰▲チームパシュートレース(8周)優勝の皆さん

関連情報

SEIKO SPORTSLINK:結果詳細(学校対抗得点個人
体育会 部同好会ページ:スピードスケート部

写真提供:スピードスケート部