2025.01.03 Fri
ONLINETOPICS
【箱根駅伝】復路16位、総合17位
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(復路)が1月3日に行われた。本学陸上競技部は、第83回大会以来のシード権獲得を目指し、神奈川・箱根町(芦ノ湖駐車場入り口)を20位でスタート。7区で19位、9区で18位、最終10区で17位と着実に順位を上げ、復路109.6㎞を5時間32分03秒で東京・大手町(読売新聞社前)まで走り抜いた。決してあきらめない見事な粘りを見せてくれた今年の箱根駅伝は、往路20位、復路16位、総合17位という結果となった。また、往路に引き続き、6区スタート地点の箱根町やゴール手前の大手町では、専修大学全学応援団をはじめ校友・育友の方々や本学関係者が選手たちに力強いエールを送った。
総合17位:11時間8分53秒
区間 | 氏名 | 学部・学年 | 区間タイム | 総合順位 | 区間順位 |
6区 20.8㎞ |
丹 柊太郎 (タン シュウタロウ) |
人間科学部・2年 | 59分36秒 | 20位 | 14位 |
7区 21.3㎞ |
具志堅 一斗 (グシケン イット) |
経営学部・2年 | 1時間4分26秒 | 19位 | 13位 |
8区 21.4㎞ |
犬塚 知宏 (イヌヅカ トモヒロ) |
文学部・3年 | 1時間6分15秒 | 19位 | 15位 |
9区 23.1㎞ |
大田和 一斗 (オオタワ イット) |
文学部・4年 | 1時間10分36秒 | 18位 | 15位 |
10区 23.0㎞ |
藁科 健斗 (ワラシナ ケント) |
経営学部・3年 | 1時間11分10秒 | 17位 | 14位 |
今年は、往路・復路ともに9つの応援ポイントにて応援グッズ(小旗・手袋)を配布し、選手たちへ力を与える応援体制を整えて臨みました。沿道およびテレビ・ラジオやインターネットなどを通じ熱い声援を送っていただいた皆様には心よりお礼申し上げます。
来年の第102回大会では、今回出場した選手を中心に、再びシード権獲得を目指して精進して参ります。引き続き専修大学陸上競技部へご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

6区 丹 柊太郎

7区 具志堅 一斗

8区 犬塚 知宏

9区 大田和 一斗

10区 藁科 健斗