2023.10.26 Thu
野球TOPICS
2023プロ野球ドラフト会議
西舘昂汰が東京ヤクルトスワローズから1位指名


【西舘昂汰投手】
プロ野球はずっと憧れでしたが、指名されるか不安でした。東京ヤクルトスワローズから指名されたときは正直ほっとしました。いまはまだ実感が湧きません。
自分は4兄弟でしたので、育ててくれた両親には感謝しています。
プロの世界でも頑張ります。
プロ野球はずっと憧れでしたが、指名されるか不安でした。東京ヤクルトスワローズから指名されたときは正直ほっとしました。いまはまだ実感が湧きません。
自分は4兄弟でしたので、育ててくれた両親には感謝しています。
プロの世界でも頑張ります。
専修大学野球部 西舘 昂汰(にしだて こうた)プロフィール
≪専修大学 経済学部生活環境経済学科4年次≫
出 身:福岡県筑紫野市
出 身 校:筑紫野市立吉木小学校(吉木オリオールズ)
筑紫野市立筑紫野中学校(二日市ボーイズ)
筑陽学園高等学校
身長・体重:188cm・92kg
生 年 月 日:2001年6月9日生まれ(22歳)
投 打:右投げ右打ち
ポジション:投手
大 学 戦 績 :東都大学野球リーグ2部(7期)
36試合 11勝6敗 防御率1.69
出 身:福岡県筑紫野市
出 身 校:筑紫野市立吉木小学校(吉木オリオールズ)
筑紫野市立筑紫野中学校(二日市ボーイズ)
筑陽学園高等学校
身長・体重:188cm・92kg
生 年 月 日:2001年6月9日生まれ(22歳)
投 打:右投げ右打ち
ポジション:投手
大 学 戦 績 :東都大学野球リーグ2部(7期)
36試合 11勝6敗 防御率1.69



<概略紹介>
福岡県筑紫野市立吉木小4年次に吉木オリオールズでソフトボールを始める。
筑紫野中学時は、二日市ボーイズに所属し、3年次から本格的に投手を務める。
筑陽学園高校では、2年次秋から背番号10を着けてベンチ入り。主に救援で九州大会全4試合のマウンドに登り4勝をあげ、創部初となる優勝に貢献した。3年次春の甲子園では、初出場ながらベスト8進出を果たす。3年次夏には背番号1を背負い、エースとして夏の甲子園に出場。延長10回を投げ切り9三振を奪うも初戦で敗退する。
専修大学進学後、1年次秋からベンチ入り。3年次秋は主に先発投手として起用され、3勝0敗2完封(2完投)の活躍で最優秀投手賞を獲得、4年次秋には3勝3敗2完封(4完投)の成績でベストナインに選出された。
球種はシュート、スライダー、スプリット、フォーク、カーブ。長身から投げ込む最速152㎞の直球と先発完投型のタフネスさが魅力
福岡県筑紫野市立吉木小4年次に吉木オリオールズでソフトボールを始める。
筑紫野中学時は、二日市ボーイズに所属し、3年次から本格的に投手を務める。
筑陽学園高校では、2年次秋から背番号10を着けてベンチ入り。主に救援で九州大会全4試合のマウンドに登り4勝をあげ、創部初となる優勝に貢献した。3年次春の甲子園では、初出場ながらベスト8進出を果たす。3年次夏には背番号1を背負い、エースとして夏の甲子園に出場。延長10回を投げ切り9三振を奪うも初戦で敗退する。
専修大学進学後、1年次秋からベンチ入り。3年次秋は主に先発投手として起用され、3勝0敗2完封(2完投)の活躍で最優秀投手賞を獲得、4年次秋には3勝3敗2完封(4完投)の成績でベストナインに選出された。
球種はシュート、スライダー、スプリット、フォーク、カーブ。長身から投げ込む最速152㎞の直球と先発完投型のタフネスさが魅力