2022.06.06 Mon
ONLINETOPICS
毎日学べる英会話 神田・生田で開講中
外国人専任講師がレッスン

2020年度よりスタートの予定だったが、前期はコロナで中止。後期と21年度はオンラインで開催され、今年度から待望の対面で講座が始まった。受講生は神田キャンパス41人、生田キャンパス59人の計100人。外国人の専任講師による担任制で1クラスは最大12人。1回40分のレッスンを毎日受講し、年間では100回になる。さまざまなシチュエーションに合わせて、「話す」「聞く」の練習を繰り返し、英会話に慣れることを目的としている。
神田キャンパスで行われた6月1日のレッスンでは、家族や友人、だれもが知るキャラクターの特徴を英語で紹介しあった。分からない単語や発音の間違いは講師がすぐに指摘し、受講生同士は和気あいあいとした雰囲気で練習を繰り返していた。
神田キャンパスで行われた6月1日のレッスンでは、家族や友人、だれもが知るキャラクターの特徴を英語で紹介しあった。分からない単語や発音の間違いは講師がすぐに指摘し、受講生同士は和気あいあいとした雰囲気で練習を繰り返していた。


商学部3年次生は「高校で留学し、大学でもと思っていたがコロナ禍で果たせなかった。そんな中、この講座では、毎日英語に触れることができるので、『英語で聞いて英語で考える』スキルがアップしていると手応えを感じている。受講生の中には英語が苦手という人もいるが、少人数なので積極的に参加できることが魅力」と笑顔で話した。
後期(全50回)追加募集に関する情報は大学ホームページでお知らせしている。