2020.04.28 Tue
ONLINEINFORMATION
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う本学の学生支援について
更新日:4月2日
オンライン授業に関する技術的な相談について
オンライン授業に関する技術的な相談については、以下で対応いたします。【相談窓口】
情報科学センター
TEL:044-911-1237
受付時間:(平日)9:00~17:00 (土曜)9:00~12:00
※二部学生の夜間等対応についてはこちら
※よくある質問等、オンライン授業に関わる情報科学センターからのお知らせは、こちらに掲載しています。
経済的支援について
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援奨学金制度の新設について
既存の経済支援奨学生制度に加えて、特別措置による緊急支援奨学金制度を新設し、学生の修学継続の支援を行うこととしました。詳細は、お知らせページをご確認ください。
学費納入に関するご相談について
本学では、従来より、経済的な負担軽減から、学費は4期に分けて納入することができますが、特別な事情により各期限日までに納入することが困難な場合、所定の手続きを経て一定期間の延納をすることが可能ですので、ご相談ください。【相談窓口】
一部学生・大学院生・法科大学院生…経理課
生田キャンパス TEL: 044-911-1251
神田キャンパス TEL: 03-3265-3979
二部学生…二部事務課
TEL: 03-3265-8359
経済援助を趣旨とした奨学金について
専修大学では在学生で勉学意欲があるにもかかわらず、修学の継続が困難になった場合、家計急変奨学生〔学部生の場合、授業料40%相当額(30万円前後)〕、育友会奨学生など返還不要の奨学金制度が用意されています。(→ 詳細はこちら)ご相談は電話またはメールでお願いいたします。
【相談窓口】
一部学生…学生生活課
生田キャンパス TEL: 044-911-1267 E-mail:seikatui(a)acc.senshu-u.ac.jp
神田キャンパス TEL: 03-3265-6824 E-mail:seikatuk(a)acc.senshu-u.ac.jp
※「(a)」を「@」に置き換えてください。
二部学生…二部事務課
TEL: 03-3265-8359
大学院学生…大学院事務課
生田キャンパス TEL: 044-911-1271
神田キャンパス TEL: 03-3265-6568
法科大学院生…法科大学院事務課
TEL: 03-3265-6891
※本学の奨学金とは別に、本学卒業生の団体である「校友会」による奨学金があります。お問い合わせは上記の電話またはメールまでお願いいたします。
教科書等のインターネット販売に伴う送料について(4月2日更新)
専修大学購買会がインターネットにて販売する教科書等の送料は、育友会(父母の会)および校友会(卒業生の会)のご支援のもと大学が負担します。令和2年度に引き続き、育友会(父母の会)および校友会(卒業生の会)のご支援のもと大学が負担することになりました。
※購買会のインターネットによる教科書販売
学生相談室について
学生相談室は、学生生活を送るなかで出会ういろいろなことがらについて相談できるところです。専門の担当者が相談に応じたり、情報を提供したりします。 (→ 詳細はこちら)「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援」募金のお礼と継続支援のお願い
本学では、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、学内の関連部署が連携して学生の安全を守り学業の継続を図るため、「新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置し情報収集や感染予防に取り組んでおり、様々な支援策を講じています。家計支持者の収入激減や学生本人のアルバイト収入の減少等により学業の継続が難しくなる学生が増加することが見込まれることから、安心して学業を継続し卒業できるよう、ご支援をお願いする次第です。
詳細は、お知らせページをご確認ください。