2020.05.01 Fri
ONLINEINFORMATION
「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援対策」へのご支援のお願い
令和2年5月1日
学校法人専修大学理事長
日高 義博
本学では、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、学内の関連部署が連携して学生の安全を守り学業の継続を図るため、「新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置し情報収集や感染予防に取り組んでおり、様々な支援策を講じています。
具体的には、キャンパスへの入構禁止や授業開始時期の延期、それに伴うオンラインでの授業の実施と受講するためのインターネット等の学生の環境整備への支援、教科書等のインターネット販売に必要な郵送料の支援、大学奨学金の新設、学費の延納の相談等様々な支援方策を整え、その内容をホームページで周知しています。
特に、この状況が長引くことで、家計支持者の収入激減や学生本人のアルバイト収入の減少等により学業の継続が難しくなる学生が増加することが見込まれることから、安心して学業を継続し卒業できるよう、このたび校友の皆様をはじめ関係する個人・団体・企業の皆様にご支援をお願いする次第です。
- 募金目的
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援 - 募集金額
個人寄付1口5千円、法人・団体寄付1口5万円で募集いたしますが、1口未満のご寄付もありがたくお受けいたします。 - 申込方法
本学ホームページから専修大学・石巻専修大学 「社会知性(Socio-Intelligence)の開発」推進募金のお申し込み方法のページをご覧ください。
なお、払込取扱票(払込通知書)・募金お申込みフォーム等に記載する寄付目的は、寄付先大学(専修大学又は石巻専修大学)をご指定いただき「05 経済支援奨学生募金」をご選択ください。また通信欄等に「緊急支援金2020」とご記入ください。 - お問い合わせ先
専修大学募金局
TEL. 03-3265-3157 FAX. 03-3265-5309