3Dプリンタ活用による石巻市沿岸部の復元立体模型の製作

プロジェクトの概要と目的

2011年3月11日、東日本大地震に伴う大津波によって石巻市沿岸部の町並みは壊滅状態となりました。
そこに住んでいた方々は一年が経過した現在もなお、先行きの見えない不安な生活を余儀なくされています。今後の復興において、大事にしなければならない根底にあるものは、そこに生きる地域住民の歴史であり、生き様であり、魂だと考えます。「心の復興」なくして「まちの復興」はありえません。石巻市沿岸部に暮らした方々が、ふるさとの町並みを思い出し、復興のための元気、希望、奮起を醸成するきっかけをとなることを願い、本プロジェクトを立ち上げました。
本プロジェクトでは、建物や地形を立体的に製作できる3Dプリンタを活用し、震災前の石巻市沿岸部の町並みを立体模型で再現しています。復元立体模型は、沿岸部の住宅、工場、商店一軒一軒まで詳細に復元することを目指し製作中です。この復元立体模型が、石巻市民の「心の復興」の礎となることを心から願ってやみません。経営学部
教授   益満 環
理工学部准教授    高橋 智

石巻市沿岸部の復元立体模型

石巻市沿岸部の復元立体模型

石巻市沿岸部の復元立体模型の展示

“復興のための元気、希望、奮起を醸成するきっかけとなることを願って”
石巻専修大学「復興共生プロジェクト」では、平成23年7月1日から、東日本大震災により被災した石巻市門脇町・南浜町周辺の復元立体模型の製作に取り組んできました。
平成24年7月、全作業工程が終了し、多くの方々の手に触れて頂くため、以下の場所にて完成展示を行っております。
平成27年度模型展示 11/12(木) 石巻専修大学でドキュメンタリー映画撮影
11/21(土) 石巻市南浜・門脇地区「追悼・伝承スペース展示」
東日本大震災メモリアル南浜つなぐ館
平成26年度模型展示 8/26(火) 石巻市役所
国土交通省東北地方整備局
「宮城県における復興記念公園基本計画検討調査有識者委員会」
10/18(土) 門脇小学校 石巻市南浜地区の未来を考える会「第1回市民ワークショップ」
11/28(金)~2/4(水) 武藤工業株式会社ショールーム
11/29(土) 門脇中学校 石巻市南浜地区の未来を考える会「第2回市民ワークショップ」
2/16(月) 門脇小学校「門脇小学校旧校舎の立体模型」の制作会
平成25年度模型展示 4/ 1(月)~ 5/31(金) 石巻専修大学図書館
6/ 3(月)~ 6/28(金) 石巻信用金庫開北支店:見学者延3980人
7/ 1(月)~ 石巻専修大学図書館
8/11(日) 石巻専修大学「青少年のための科学の祭典2013」石巻大会 
10/20(日) 石巻専修大学 NHK仙台放送局「NHK公開復興サポートin石巻(公開収録)」
11/10(日) 石巻専修大学「3Dプリンターによる立体模型(門脇小学校)製作の体験教室」
平成24年度模型展示 5/28(月) ~ 7/25(水) 石巻専修大学図書館:見学者延500人
7/26(木) ~ 8/22(水) 石巻信用金庫本店:見学者延2500人
8/24(金) ~ 8/31(金) 石巻専修大学図書館
9/ 4(火) ~ 9/28(金) 石巻信用金庫向陽支店:見学者延3600人
10/1(月) ~ 11/30(金) 石巻専修大学図書館
12/1(土) ~ 12/ 6(日) 東京エレクトロンホール宮城:来場者数延450人
12/7(月) ~ 2/ 7(木) 石巻専修大学図書館
2/ 8(金) ~ 3/22(金) 石巻市役所:見学者延1500人(約50人×29日間)
3/25(月) ~ 3/31(日) 石巻専修大学図書館
<連絡・お問い合せ先>
石巻専修大学 復興共生プロジェクト 復興共生プロジェクト担当
TEL:0225-22-7716 FAX:0225-22-7710
E-mail:kaiho((a))isenshu-u.ac.jp
※迷惑メール防止のためメールアドレスの@を((a))と表記しています。送信の際は@にしてお送りください。