2023.12.05 Tue
人間学部TOPICS

【人間学部】専修大学神田キャンパスで行われた「いしのまき祭り」へ参加

  11月19日(日)、専修大学神田キャンパス(東京都千代田区)で開催された「いしのまき祭り」に人間学部の学生たちが参加しました。

 「いしのまき祭り」は、石巻専修大学と専修大学の学生が協同し、首都圏で宮城県石巻市の魅力を発信するイベントとして企画され、本学と三者連携協定を締結している石巻市やソフトバンク株式会社などにご協力いただき実施したものです。

 「いしのまき祭り」では、石巻専修大学の学生と専修大学の学生が企画から担当し、オンラインでやり取りを続けながら実施までたどり着きました。
  当日は人間文化学科と人間教育学科から5人の学生が参加しました。企画では、石巻焼きそばとかき汁の無料配布のほか、石巻についての学生自作パンフレットの配布、観光コースの提案、石巻の名所・名産のミニチュア展示、東日本大震災の被災と復興状況を説明したパネル展示、ミニ七夕飾りづくりワークショップを行いました。
 
 石巻市、石巻観光協会、一般社団法人カイタクなどが協賛し、石巻市長も駆けつけてくれました。当日は満員御礼となり、学生たちもこれまでの成果を実感していました。専修大学の学生との交流も深まったようです。
人間学部いしのまき祭り①△焼きそばとかき汁には長蛇の列
人間学部いしのまき祭り②△人間文化学科 西條結香さん(右)
人間学部いしのまき祭り③△人間文化学科 佐藤陸さん(右から2人目)
【参加した学生の声】

  • 伊藤若菜さん(人間学部人間文化学科2年次 ・宮城県多賀城高校出身)
  • 伊藤野花さん(人間学部人間教育学科1年次 ・宮城県塩釜高校出身)

 私たち自身は石巻出身ではないため、知らないことも多く、地域の魅力を発見しようと思いこの企画に参加しました。実際に震災遺構や観光地を見て回り、いろいろな面を知ることができました。
 オンラインで専大生と一緒に作業するのは楽しかったです。展示では「猫の島 田代島紹介」を担当しました。
 石巻の魅力は自然が豊かなこと。キャンパスも緑に囲まれ、時間がゆったりと流れています。一方で震災のことは忘れてはいけない。私たち若い世代が語りついでいかないといけないと強く思いました。
人間学部いしのまき祭り④△人間文化学科 伊藤若菜さん(左)
人間学部いしのまき祭り⑤△自作した観光コース案内。人間文化学科 阿部志保子さん(前列右)
人間学部いしのまき祭り⑥△学生たちが自作した名所ミニチュア
人間学部いしのまき祭り⑦△専修大学生との集合写真
【関連記事】
・いしのまき祭りを開催しました