特色あるプログラムで語学と国際感覚を磨く
平成30年度 春期留学プログラム実施概要
コース | 研修校 | 研修期間 | 募集人数 | 研修費用 |
英語 | カルガリー大学 University of Calgary <カナダ> | 2/9(土)~ 3/17(日) <37日間> | 14名 | 397,000円 +燃油サーチャージ及び現地空港税等(約29,000円) |
ワイカト大学 The University of Waikato <ニュージーランド> | 2/2(土)~3/3(日) <30日間> | 12名 | 477,000円 +燃油サーチャージ及び現地空港税等(約8,000円) | |
中国語 | 北京大学 Peking University <中国> | 2/24(日)~ 3/24(日) <29日間>(予定) | 14名 | 358,000円 +燃油サーチャージ及び現地空港税等(約10,000円) |
コリア語 | 延世大学 Yonsei University <韓国> | 1/30(水)~ 2/22(金) <24日間> | 14名 | 270,000円 +燃油サーチャージ及び現地空港税等(約8,000円) |
ドイツ語 | マルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク Martin-Luther Universitat Halle-Wittenberg <ドイツ> | 2/1(金)~3/3(日) <31日間> | 14名 | 377,000円 +燃油サーチャージ及び現地空港税等(約45,000円) |
フランス語 | トゥーレーヌ語学センター Institut de Touraine <フランス> | 2/2(土)~3/3(日) <30日間> | 14名 | 350,000円 +燃油サーチャージ及び現地空港税等(約31,000円) |
スペイン語 | イベロアメリカーナ大学 Universidad Iberoamericana <メキシコ> | 2/3(日)~3/4(月) <30日間> | 14名 | 345,000円 +燃油サーチャージ及び現地空港税等(約33,000円) |
※各コースの研修内容はパンフレットを参照してください。
※北京大学の研修日程及び研修費用は2018.6現在時点での予定です。確定したものは候補者オリエンテーション(10月)にてお知らせします。
※研修開始前において、運送、宿泊機関等の料金の改定、為替の変動、査証申請料金の改定、海外旅行保険料の改定及びその他の事由により当該研修費用を変更することがあります。
※燃油サーチャージ及び現地空港税等は2018.6現在時点での参考金額です。正式な総費用は候補者オリエンテーション(10月)にてお知らせします。
※スペイン語コースはスペインとメキシコにおいて隔年で実施しています。
単位認定
事前研修・事後研修
事前研修
「会話クラス」180分×3日
「留学OB/OGによる講演会」
「海外安全セミナー」
※上記以外にも留学プログラムに有効と考えられる研修が随時加えられる場合があります。
事後研修(帰国報告会)
※ただし、やむを得ない事由により受験できなかった場合でも受験料は返金できません。また欠席者については平成31年度第1回のTOEFL ITP®テストを再度個人で申込み、受験することを推奨します。
この場合受験料は再度自己負担となります。
※事前・事後研修は、留学プログラムの一環として行いますので、正規授業等の理由以外での欠席は一切認めません。
滞在について(北京大学・延世大学を除く)
※北京大学は留学生宿舎、延世大学はソウル中心地に程近いレジデンスに滞在します。