TOEIC®-IPテスト(実施日程)

講座一覧に戻る

2023年度

英検は日本国内では一番ポピュラーな語学力試験で、受験英語の延長線上かつ一般的な英語能力を問われますが、TOEIC®とはアジアやヨーロッパをはじめ世界約150カ国で実施されている、「英語によるコミュニケーション能力」を正確に判定する認定試験です。試験内容は、実践的な日常会話やビジネス英語が中心であり、団体受験を実施する企業が増えています。そのTOEIC®を、団体受験できるIPテスト(=Institutional Program)を本学では実施しています。
IPテストでは、テスト結果として公式認定証(Official Score Certificate)ではなくスコアレポート(個人成績表)が発行されます。スコアレポート(個人成績表)でも、そこに記されたスコアは公式認定証(Official Score Certificate)のものと同一の評価となります(履歴書等への記載が可能)。

開催場所試験日時申込期間備考
第1回生田
神田
5月27日(土)
9:30~12:10
4月20日(木)~4月28日(金)

第2回生田
神田
7月15日(土)
9:30~12:10
6月15日(木)~6月23日(金)
TOEIC講座前期コース受講生の受験を含む。
第3回生田
神田
9月30日(土)
9:30~12:10
7月20日(木)~7月28日(金)
第4回生田
神田
12月16日(土)
9:30~12:10
11月16日(木)~11月24日(金)
TOEIC講座後期コース受講生の受験を含む。
第5回生田
神田
2024年3月5日(火)
10:00~12:30
2024年1月11日(木)~1月19日(金)

1.受験資格

専修大学学生

2.受験場所

専修大学生田キャンパス・神田キャンパス(申込みをしたキャンパスでの受験)
※試験教室は申込時にお知らせします。

3.受験料

3,460円(スコアシート郵送料を含みます。)

4.受験手続

(1)申込期間内に、受験希望校舎の証紙販売機でその回の「TOEIC®団体試験受験料」の証紙を購入する。
     ※証紙券売機
      生田:3号機(410教室横経理課前付近)
      神田:2号機(教務課前付近)
(2)購入した証紙を持参し、エクステンションセンター事務課へ申し出る。手続書類を記入し、受験票を受け取る。

5.受験定員

毎回先着90名程度(生田キャンパス)・60名程度(神田キャンパス)
※定員に達した場合における申込み締め切りの告知は、inCampusで行います。

6.受験申込先

エクステンションセンター事務課

7.その他

新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。
申込期間終了後、証紙のみ購入の場合も含め、受験料の返金は一切いたしません。
900点以上のスコアを記録した方には、記念品を差し上げます(1人1回/年)。
学部での英語における「資格試験による単位認定」については、IPテストは認定対象になりませんので、注意してください。

8.問合せ先

エクステンションセンター事務課(生田キャンパス図書館生田分館2階・神田キャンパス9号館3階)
  神田エクステンションセンター事務課 TEL:03-3265-6208
  生田エクステンションセンター事務課 TEL:044-911-1268

過去3年間のTOEIC®-IP受験者数と平均スコア(全5回)


2020年度
2021年度2022年度
受験者数 実施なし
410
444
平均スコア実施なし
506.1
496.5
※この受験者数は、エクステンションセンターを通じて申し込みをした人数です。