キャリアカウンセリング・就職相談/資料室
大学生活の過ごし方、将来のキャリア、卒業後の進路(就職・大学院進学など)、インターンシップや就職活動のための応募書類確認、模擬面接など、学年を問わず相談できます。神田キャンパス・生田キャンパスそれぞれのキャリア形成支援課で受け付けており、所属学部に関わらずどちらの校舎も利用いただけます。積極的に利用してください。
友人同士・サークル・ゼミナール・部活動の仲間と一緒にグループ相談も可能です。当日はお互いの悩みや意見を共有することを通して、キャリア理解を深めていきます。
仲間と一緒に適性検査や心理検査を受けることもできます。
相談形式・申込方法
キャリア形成支援課ではWEBによる相談(予約制)、対面による相談(予約不要)を行っています。1.WEB相談
(1)相談申込方法S-netからお申込みください。
※当日予約は電話のみの受付となります。
(2)相談実施時間
月曜日から金曜日(休日を除く)
※夏期休暇期間等は実施日が変則的となります。詳細はin Campusにてお知らせします。
① 9:30~10:00
②10:15~10:45
③11:00~11:30
④11:45~12:15
⑤13:00~13:45
⑥14:00~14:45
⑦15:00~15:45
⑧16:00~16:45
2.対面相談
(1)相談申込方法キャリア形成支援課窓口(神田・生田)にてお申込みください。
(2)相談実施時間
月曜日から金曜日(休日を除く) 9:00~17:00(最終受付時刻15:00)
※夏期休暇期間等は受付時間を変更します。詳細はin Campusにてお知らせします。
(3)備 考
・相談時間は最大45分となります。
・受付順に対応しますので混雑時には待ち時間が発生する場合があります。
資料室の利用
資料室には就職関連書籍(貸出可)やビジネス雑誌、専門誌、各種新聞が設置されています。主なビジネス雑誌、専門誌、各種新聞は次のとおりです。参考にしてください。
開室・窓口対応時間 | ビジネス雑誌、専門誌 | 新聞 新聞 | |
神田キャリア形成支援課 | 平日17:00まで | 金融ジャーナル 日経ビジネス 日経ウーマン プレジデント 公務員試験受験ジャーナル 週刊ダイヤモンド など | ー |
生田キャリア形成支援課 | 平日17:00まで | 新聞ダイジェスト 金融ジャーナル 週刊東洋経済 週刊ダイヤモンド 国際商業 宣伝会議 バンクビジネス 日経ビジネス 日経トップリーダー など | 日本経済新聞
日経産業新聞 日経MJ(日経流通新聞) など |
※夏期休暇期間等は開室及び窓口対応時間を変更します。詳細はin Campusにてお知らせします。
窓口案内
専修大学 神田キャリア形成支援課
〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8 専修大学神田キャンパス 7号館2階
TEL:03-3265-5827 FAX:03-3265-5865
E-mail: kcareer(a)acc.senshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を(a)と表記しています。送信の際はお手数ですが(a)を@にしてお送りください。
〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8 専修大学神田キャンパス 7号館2階
TEL:03-3265-5827 FAX:03-3265-5865
E-mail: kcareer(a)acc.senshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を(a)と表記しています。送信の際はお手数ですが(a)を@にしてお送りください。
専修大学 生田キャリア形成支援課
〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1 専修大学生田キャンパス 4号館3階
TEL:044-911-1269 FAX:044-911-1246
E-mail:icareer(a)acc.senshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を(a)と表記しています。送信の際はお手数ですが(a)を@にしてお送りください。
〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1 専修大学生田キャンパス 4号館3階
TEL:044-911-1269 FAX:044-911-1246
E-mail:icareer(a)acc.senshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を(a)と表記しています。送信の際はお手数ですが(a)を@にしてお送りください。