キャリアデザインセンター

将来の見つけ方、人生の考え方を支援します。

2025CDCガイド(PDF版)_表紙
「キャリア」には「経験の積み重ね」、「デザイン」には「設計する」という意味が含まれています。「キャリアを考える」ことは職業選択に限定されるものではなく、自分の「生き方を考える」ことです。

学生時代にすべきキャリアデザインとは、学生生活( どう学ぶか)とその先の進路( どう働くか、どう生きるか)について思い描き、自ら決定していくことといえます。

学生時代には、「自分の将来の仕事や人生についてどのように考えたら良いか」「将来の目標を実現するためには何が必要か」等、卒業後の進路や将来の仕事について誰もが悩みます。


様々な経験を積みながら、自分の強みや弱み・志向を把握し、将来どんな職業に就き、どんな生き方をしていくかを明確にできるよう、キャリアデザインセンターでは多様なプログラムを用意しています。

2025 キャリアデザインセンターガイド