学部間相互履修案内

学部間相互履修制度について

この制度は、学生のみなさんの多様な履修要求に応えて、一部(昼間部)他学部が開講する専門科目を
卒業要件単位として履修できるように設けられている制度です。
この制度を利用して履修することができる科目が「全学公開科目」になります。
全学公開科目は、入学した年度によって異なります。したがって、履修に際しては以下の内容を確認してください。
なお、全学公開科目を履修する場合は、自分が所属する学部において必要な科目履修に支障をきたさないよう、
授業時間割、履修上限単位数などに注意を払うことが必要になります。

単位の取扱い

全学公開科目を履修して修得した単位は、卒業要件単位のうち「自由選択修得要件単位」として認定されます。
認定される単位数や履修できる上限単位数は、入学年度や学部によって異なりますので、
該当する入学年度の「卒業認定単位数等一覧」を参照してください。

全学公開科目一覧

全学公開科目の対象となる科目は、入学年度によって異なります。
履修を希望する場合は、該当する入学年度の全学公開科目一覧を確認のうえ、
Web講義要項(シラバス)で今年度の担当者、曜日・時限、講義内容等を
確認してください(該当する科目には、「その他」の欄に「全学公開科目」と表示されています)。
授業教室については、科目を公開する学部の時間割を参照してください。


履修の手順

履修を希望する学生は、その授業担当教員の履修許可を得てください。
なお、科目を公開する学部の履修に支障をきたさないよう、他学部の履修者を制限することがあります。

履修許可を得る手順

履修を希望する学生は、以下の内容に沿ってメールで申込をしてください。

1.申込期間・方法
令和3年度より、前期・後期それぞれに履修登録期間を設定し、学期ごとに履修登録を行なっております。
全学公開科目についても、以下のとおりに前期と後期に申込期間を設けます。

(1)前期申込期間に申込が必要な科目
全学公開科目のうち、前期・通年開講科目は、以下の申込書のファイルに必要事項を記入の上、教務課所属学部に
メールでお送りください。
なお、「令和5年度前期履修登録期間中に履修登録する後期開講全学公開科目一覧」に掲載されている科目は、
後期開講科目ですが、前期履修登録期間中に申し込みを行う必要があります。

申込期間:4月1日(土)~4月9日(日)
申込用紙:令和5年度全学公開科目履修申込書(前期申込期間用)
 
(2)後期申込期間に申込が必要な科目
全学公開科目のうち、後期開講科目(前期履修登録期間に履修登録する後期開講科目を除く)は、
以下の申込書のファイルに必要事項を記入の上、教務課所属学部窓口にメールにてお送りください。

申込期間:9月14日(木)~9月19日(火)
申込用紙:令和5年度全学公開科目履修申込書(後期申込期間用)

(3)メールのフォーマット
本文に学籍番号、氏名を記載し、申込書を添付のうえ、送付してください
【申込メール例】
[件名] 全学公開科目の履修希望
[本文] 学籍番号:MA23-9999Z
氏名:専修太郎
添付ファイルのとおり、全学公開科目の履修を希望します
[添付ファイル]:令和5年度 全学公開科目履修申込書(前期申込期間用)もしくは
         令和5年度 全学公開科目履修申込書(後期申込期間用)


(4)メールの送付先
以下より、ご自身が所属する学部の教務課窓口へご連絡ください。
・経済学部 ekyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
・法学部 jkyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
・経営学部 mkyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
・商学部 ckyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
・文学部 bkyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
・ネットワーク情報学部 nkyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
・人間科学部 hkyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
・国際コミュニケーション学部 ikyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp

※送信の際は (a)を@にしてお送りください。

2.履修の可否
履修の可否について、教務課所属学部より、メールもしくは電話で連絡が入ります。履修が許可された場合、
履修登録は教務課が行いますので、Web履修システムに科目が登録されていることを確認してください。

授業・試験等に関する連絡

全学公開科目の授業・試験などに関する連絡は、㏌ Campusでお知らせします。
ご不明点がございましたら、教務課(授業開講学部)にお問い合わせください。

                                                 以上