2024(令和6)年度 指定校制推薦入学試験
※出願にあたっては、指定校制推薦対象校に送付の入学試験要項(7月上旬予定)を必ずご確認ください。
趣旨
本学では入学選抜の一方策として、指定校制推薦入学試験制度を設けています。この制度は、入学試験で示される学力だけの選抜とは別に希望学科への志望の度合いや入学後の勉学に関する意欲と明確な志向・適性・能力を一層重んじようとする趣旨によるものです。実施学部
全学部出願資格
令和6年3月高等学校(中等教育学校を含む。以下同じ)を卒業見込みの者(外国の高等学校に留学のため、令和5年4月1日以降学年の途中において卒業と認められた者を含む)
推薦基準
(1)各学部・学科への入学を強く希望している者(2)高等学校最終学年1学期までの学業成績が、各学部・学科で定めた基準に該当する者。
ただし、2学期制の高等学校においては、最終学年前期までの成績、4学期制であれば最終学年2学期までの成績。推薦基準などの詳細については、推薦入学試験要項で確認してください
※過年度の入学手続者数の実績を主たる基準とし推薦依頼校を決定しています。
選考方法
学部 | 選考方法 |
経済学部 | 書類審査(小論文含む)、グループディスカッション
|
法学部
|
書類審査(小論文含む)、グループ面接
|
経営学部 | 書類審査(小論文含む)、グループディスカッション
|
商学部 | 書類審査(小論文含む)、グループ面接
|
文学部
|
書類審査、小論文、グループ面接
|
人間科学部 | 書類審査(小論文および活動報告書含む) |
国際コミュニケーション学部
|
書類審査、小論文、グループ面接
|
ネットワーク情報学部 | 書類審査、記述式総合問題、グループ面接 |
試験日程
出願期間 | 令和5年11月1日(水)~11月6日(月) 消印有効 |
試験日(人間科学部は対象外※) | 令和5年11月25日(土)<法学部以外※> |
令和5年11月26日(日)<法学部> | |
合格発表日 | 令和5年12月1日(金) |