11月22日
趣旨説明 矢野建一研究員 |
|
講演@ 王維坤氏 「7・8世紀の長安の考古学」 |
|
講演A 李浩氏 「「胡化」、「華化」と国際化 ―唐代の対外文化交流の成果に対するいくつかの新たな視点―」 |
|
講演B 土屋昌明氏 「唐の道教をめぐる朝鮮と遣唐使」 |
|
講演C 田島公氏 「遣隋使・遣唐使のもたらしたもの―様々な知識体系の将来―」 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
討論の様子。
両日とも、時間が足りないくらいたくさんの質問・意見があげられ、活発な議論となりました。
なお、この討論の内容は、『東アジア世界史研究センター年報』第4号(2010年3月刊行予定)に掲載予定です。