2025.07.24 Thu
ONLINETOPICS
専修大学長の選任(新任)について
学校法人専修大学(住所:東京都千代田区)は、佐々木重人専修大学長の任期満了に伴う次期学長の選任を
行い、2025年(令和7年)7月23日(水)開催の理事会において、馬塲杉夫(ばば・すぎお)経営学部教授を
選任(新任)いたしました。
就任は2025年(令和7年)9月1日付けで、任期は3年間となります。
次期学長の馬塲杉夫氏は「できるだけ多くのステークホルダーと対話を重ね、それぞれの課題や問題点を整理し、地域や社会の期待に応えられる、信頼される大学を創り上げていきます。『共に描き、共に築き、共に走る』学長として、専修大学の未来を明るくしていきたいと思います。」と抱負を述べました。
行い、2025年(令和7年)7月23日(水)開催の理事会において、馬塲杉夫(ばば・すぎお)経営学部教授を
選任(新任)いたしました。
就任は2025年(令和7年)9月1日付けで、任期は3年間となります。
次期学長の馬塲杉夫氏は「できるだけ多くのステークホルダーと対話を重ね、それぞれの課題や問題点を整理し、地域や社会の期待に応えられる、信頼される大学を創り上げていきます。『共に描き、共に築き、共に走る』学長として、専修大学の未来を明るくしていきたいと思います。」と抱負を述べました。

【氏 名】 | 馬塲 杉夫(ばば すぎお)[58歳] 1966年(昭和41年)10月15日生 | |
【専 攻】 | 戦略経営論 | |
【学 歴】 | 1989年(平成元年) 3月 | 慶應義塾大学 商学部 卒業 |
1995年(平成 7年) 3月 | 慶應義塾大学大学院 商学研究科後期博士課程単位取得退学 | |
【学 位】 | 2005年(平成17年)11月 | 博士(商学)[慶應義塾大学] |
【職 歴】 | 1995年(平成 7年) 4月 | 専修大学 経営学部 講師 |
1997年(平成 9年) 4月 | 専修大学 経営学部 助教授 | |
2003年(平成15年) 4月 | 専修大学 経営学部 教授 | |
2012年(平成24年) 9月 | 専修大学 経営学部長 | |
2012年(平成24年) 9月 | 学校法人専修大学 理事 | |
2012年(平成24年) 9月 | 学校法人専修大学 評議員 | |
2016年(平成28年) 4月 | 専修大学 学長職務代行 | |
2021年(令和 3年) 4月 | 専修大学大学院 経営学研究科長 | |
学外 三建設備工業株式会社監査役、公益財団法人新日本奨学会理事、日本経営学会学会賞選考委員、 日本経営学会第90回大会実行委員長、日本経営学会理事、日本経営学会常任理事、日本経営学会誌編集委員長、 日本経済学会連合理事、独立行政法人大学改革支援・学位授与機構学位審査会専門委員、 公益財団法人大学基準協会経営系専門職大学院認証評価委員会委員 など | ||
【学会活動】 | 所属学会 組織学会、日本経営学会、日本労務学会、 Academy of Management、Strategic Management Society、日本ベンチャー学会 | |
【主要業績】 | 1.主要著書、共著、編著
2.最近の主要論文
3.その他 学会発表、各種講演など多数 |