2025.06.03 Tue
ONLINETOPICS

文学部・田邉祐司教授が日本英語教育史学会著作賞を受賞


田邉祐司文学部教授の『日本人は英語の発音をどう学び、教えてきたか:英語音声教育の小通史』(2024年10月・研究社)が、2025年度の日本英語教育史学会の著作賞を受賞した。5月17日、神奈川大学で開催された全国大会で表彰された。

同書は、日本の中等教育における英語音声(発音)指導のhistoriography(歴史記述)。なぜ日本人は英語を克服できないのかという問題意識をもとに、歴史的なアプローチから英語音声指導・学習の日本での変遷をつづり,今後のあり方を展望した。
20250603田邉教授受賞_01

関連情報