2025.04.30 Wed
ONLINETOPICS

ようこそ専大へ 新入留学生を歓迎

20250429留学生を囲む会_01▲新入留学生を歓迎して開催された「囲む会」
​今年度から本学で学ぶ新入留学生を歓迎するさまざまなプログラムが4月12日、神田キャンパスで行われた。神田・生田で学ぶ正規留学生が参加し、学生生活のアドバイスを聞くとともに、日本人学生とも交流し、日本及び専大での留学生活のスタートを切った。
 
日本での就職を希望する学生に向けたキャリア形成支援課による「キャリアガイダンス」の後、国際交流センター主催の「新入留学生歓迎交流会及びグループ別懇談会」で奥村経世国際交流センター長が「専修大学は皆さんを心から歓迎します。4年間、しっかりと勉強し、世界で活躍する人材になってほしい」と語り掛けた。グループ別懇談会では、新入留学生からの学業やサークル活動、日本での生活の不安などについての質問があり、国際交流センター委員の先生方や先輩留学生、日本人学生らが丁寧に答えていた。
 
引き続き、校友会・育友会主催の「留学生を囲む会」が相馬永胤記念ホールで開かれた。桃野直樹校友会長、溝田勝彦育友会長らが新入留学生を歓迎。じゃんけん大会や男声合唱団グリークラブのOBによる歓迎演奏などがあり、参加者たちは食事をしながら親睦を深めた。
20250429留学生を囲む会_02▲歓迎の言葉を述べた奥村国際交流センター長
20250429留学生を囲む会_03▲「学生時代にチャレンジしてほしいこと」を
テーマにしたキャリアガイダンス
20250429留学生を囲む会_04▲グループ別懇談会で交流する新入留学生ら
20250429留学生を囲む会_05▲留学生を囲む会であいさつする桃野校友会長
20250429留学生を囲む会_06▲留学生と交流する溝田育友会(左から2人目)
20250429留学生を囲む会_07▲食事を楽しみながら親睦を深める留学生たち
20250429留学生を囲む会_08▲大いに盛り上がったじゃんけん大会
20250429留学生を囲む会_09▲グリークラブOBは校歌を披露し歓迎した

関連情報