2024.12.10 Tue
ONLINETOPICS
ベンチャービジネスコンテスト
長谷川さんチームに鳳賞
第23回専大ベンチャービジネスコンテストのプレゼンテーション大会が11月30日、神田キャンパスで開かれ、長谷川絢音さん(ネット情報2)のチームによるトラック専門駐車場予約サービス「はちのす」が鳳賞に選ばれた。
今回は31組が応募し、書類審査(一次)と事前プレゼン審査(二次)を通過した8組が本選に臨んだ。出場者は、本学出身の起業家や教員、起業支援の専門家を前に、オリジナルのビジネスプランを堂々と発表した。
長谷川さんらは、高速道路のSA・PAでトラックドライバーが待機・休憩するための大型車駐車場が慢性的に不足している現状に着目。物流運送業界が抱える課題を解決しようと、営業時間外となった商業施設の駐車場を予約制の駐車スペースとして提供し、利用回数や契約期間に応じたサブスク形式で収益を得るプランを考えた。「物流の効率化にも貢献しながら、ドライバーの満足度を高めて人手不足の問題を解消したい」と力強く訴えた。
鳳賞受賞について長谷川さんは、「二次審査では厳しい評価を受け、諦めようかと何度も考えた。さまざまな人に支えられて完成にこぎ着けたプランなので、本当にうれしい」と喜んだ。メンバーは、「これからもアントレプレナーシップを高めながら、起業や就職など、それぞれの将来に生かしていきたい」と口をそろえた。
このほか、協賛金を通じて学生団体と中小企業をマッチングさせるサービスで、就職活動の新たな形を示した岩澤楓さん(法4)のチームに優秀賞が、生産者・花屋・消費者をつなぐプラットフォームを提供し、フラワーロスの削減を目指す塙信一郎さん(経済3)のチームに育友会長特別賞が贈られた。
今回は31組が応募し、書類審査(一次)と事前プレゼン審査(二次)を通過した8組が本選に臨んだ。出場者は、本学出身の起業家や教員、起業支援の専門家を前に、オリジナルのビジネスプランを堂々と発表した。
長谷川さんらは、高速道路のSA・PAでトラックドライバーが待機・休憩するための大型車駐車場が慢性的に不足している現状に着目。物流運送業界が抱える課題を解決しようと、営業時間外となった商業施設の駐車場を予約制の駐車スペースとして提供し、利用回数や契約期間に応じたサブスク形式で収益を得るプランを考えた。「物流の効率化にも貢献しながら、ドライバーの満足度を高めて人手不足の問題を解消したい」と力強く訴えた。
鳳賞受賞について長谷川さんは、「二次審査では厳しい評価を受け、諦めようかと何度も考えた。さまざまな人に支えられて完成にこぎ着けたプランなので、本当にうれしい」と喜んだ。メンバーは、「これからもアントレプレナーシップを高めながら、起業や就職など、それぞれの将来に生かしていきたい」と口をそろえた。
このほか、協賛金を通じて学生団体と中小企業をマッチングさせるサービスで、就職活動の新たな形を示した岩澤楓さん(法4)のチームに優秀賞が、生産者・花屋・消費者をつなぐプラットフォームを提供し、フラワーロスの削減を目指す塙信一郎さん(経済3)のチームに育友会長特別賞が贈られた。