2024.10.17 Thu
フェンシング試合結果
フェンシング「第76回関東学生フェンシング選手権大会」
第75回関東学生フェンシング選手権大会
(2024.10.2~16 世田谷区 駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場)
<結果詳細>
関東学生フェンシング連盟(団体・個人)
(2024.10.2~16 世田谷区 駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場)
<結果詳細>
関東学生フェンシング連盟(団体・個人)
男子
団体
フルーレ
①中 大 ②法 大 ③慶 大 ④日 大
⑤日体大 ⑥立 大 ⑦早 大 ⑧明 大
⑨専 大
対戦相手 結果
1回戦 シード
2回戦 明 大 ×20-V
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
サーブル
①法 大 ②中 大 ③日 大 ④日体大
⑤慶 大 ⑥立 大 ⑦早 大 ⑧専 大
1回戦 青学大 〇Ⅴ-31
2回戦 法 大 × 28-Ⅴ
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
エペ
①慶 大 ②日 大 ③専 大 ④中 大
⑤早 大 ⑥法 大 ⑦立 大 ⑧明 大
2回戦 シード
3回戦 立 大 〇V-29
準決勝 日 大 ×42-V43
3位決定戦 中 大 〇V-34
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
個人
フルーレ
小貫 暁人(経済4),石井 勇多(文3),畑中 滉人(文3),
荒井 欧祐(経済2),岸本 錬志(経済2)
サーブル
吉永 隆人(商4),大西 琳久(経営3),山本 絢士(ネット3),
今給黎 仁(経営2),前田 絆成(経済1)
エペ 8位 吉成 海之亮(法4)
大谷 謙介(経営4),高野 留聖(文2),熊谷 志孔(商1),
田内 渓(商1),泉 怜邑(文1),下村 祐翔(人間科1)
*以上17名が全日本学生個人選手権大会出場権獲得
団体
フルーレ
①中 大 ②法 大 ③慶 大 ④日 大
⑤日体大 ⑥立 大 ⑦早 大 ⑧明 大
⑨専 大
対戦相手 結果
1回戦 シード
2回戦 明 大 ×20-V
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
サーブル
①法 大 ②中 大 ③日 大 ④日体大
⑤慶 大 ⑥立 大 ⑦早 大 ⑧専 大
1回戦 青学大 〇Ⅴ-31
2回戦 法 大 × 28-Ⅴ
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
エペ
①慶 大 ②日 大 ③専 大 ④中 大
⑤早 大 ⑥法 大 ⑦立 大 ⑧明 大
2回戦 シード
3回戦 立 大 〇V-29
準決勝 日 大 ×42-V43
3位決定戦 中 大 〇V-34
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
個人
フルーレ
小貫 暁人(経済4),石井 勇多(文3),畑中 滉人(文3),
荒井 欧祐(経済2),岸本 錬志(経済2)
サーブル
吉永 隆人(商4),大西 琳久(経営3),山本 絢士(ネット3),
今給黎 仁(経営2),前田 絆成(経済1)
エペ 8位 吉成 海之亮(法4)
大谷 謙介(経営4),高野 留聖(文2),熊谷 志孔(商1),
田内 渓(商1),泉 怜邑(文1),下村 祐翔(人間科1)
*以上17名が全日本学生個人選手権大会出場権獲得
女子
団体
フルーレ
①日 大 ②中 大 ③日女体大 ④早 大
⑤日体大 ⑥法 大 ⑦慶 大 ⑧専 大
対戦相手 結果
1回戦 東女体大 〇V35-22
2回戦 日 大 ×33-V
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
サーブル
①日 大 ②早 大 ③東女体大 ④法 大
⑤日体大 ⑥中 大 ⑦専 大 ⑧慶 大
1回戦 東北文化学園大 〇V-32
2回戦 法 大 ×37-V
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
エペ
①明 大 ②専 大 ③日 大 ④法 大
⑤早 大 ⑥日体大 ⑦中 大 ⑧立 大
1回戦 シード
2回戦 中 大 〇Ⅴ-27
3回戦 日 大 〇Ⅴ-39
決 勝 明 大 ×36-V
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
個人
フルーレ
成田 実礼(経営4),嶋田 愛音(文4),原田 奈乃羽(商3),
南 愛(経営2),玉本愛佳(文2)
サーブル 7位 長屋 美悠(文4)
亀川 満里菜(商2),横岡 奈子(文1)
エペ 6位 齋藤 華南(経済4)
市ヶ谷 愛(文4),伊藤 凜(人間科4),平西 桜子(経済3),
吉田 ひなた(人間科3),土井 彩葵(経営1)
*以上14名が全日本学生個人選手権大会出場権獲得
団体
フルーレ
①日 大 ②中 大 ③日女体大 ④早 大
⑤日体大 ⑥法 大 ⑦慶 大 ⑧専 大
対戦相手 結果
1回戦 東女体大 〇V35-22
2回戦 日 大 ×33-V
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
サーブル
①日 大 ②早 大 ③東女体大 ④法 大
⑤日体大 ⑥中 大 ⑦専 大 ⑧慶 大
1回戦 東北文化学園大 〇V-32
2回戦 法 大 ×37-V
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
エペ
①明 大 ②専 大 ③日 大 ④法 大
⑤早 大 ⑥日体大 ⑦中 大 ⑧立 大
1回戦 シード
2回戦 中 大 〇Ⅴ-27
3回戦 日 大 〇Ⅴ-39
決 勝 明 大 ×36-V
*全日本大学対抗選手権大会出場権獲得
個人
フルーレ
成田 実礼(経営4),嶋田 愛音(文4),原田 奈乃羽(商3),
南 愛(経営2),玉本愛佳(文2)
サーブル 7位 長屋 美悠(文4)
亀川 満里菜(商2),横岡 奈子(文1)
エペ 6位 齋藤 華南(経済4)
市ヶ谷 愛(文4),伊藤 凜(人間科4),平西 桜子(経済3),
吉田 ひなた(人間科3),土井 彩葵(経営1)
*以上14名が全日本学生個人選手権大会出場権獲得