2024.10.09 Wed
ONLINETOPICS

混声合唱団カッパコーラス部が小田急CMに参加

20241004小田急線CMカッパコーラス_01▲CMに参加したカッパコーラス部。ロマンスカーミュージアムで=10月3日
10月から放映されている小田急グループの企業CMに混声合唱団カッパコーラス部が参加した。明るく弾むような曲に「大切な誰かを思う」メッセージを込め、CMを観た人々にエールを送っている。
曲のタイトルは「彩り」。「いきものがかり」が楽曲提供した。小田急は、「沿線の大学に通う学生による合唱で地域との共創を実践していく」としている。歌い手として、カッパコーラス部10人のほか、東京農業大、成城大、玉川大の沿線4大学5団体から約50人が参加した。

代表の村松真衣さん(文3)は「前向きな明るい曲で、楽しく歌えた」と話す。ほかのメンバーも「いろいろな人の思いを乗せて電車が走っているということを実感した」「いつも利用している車内に自分たちが関わったCMが流れるのは誇らしい気持ち」と笑顔をみせる。

10月3日にはロマンスカーミュージアム(神奈川県海老名市)でお披露目会があり、合唱に参加した他大学の学生とともに歌を披露した。村松さんは「他校の皆さんと一緒に歌い、貴重な体験になった」と話す。

20241004小田急線CMカッパコーラス_02▲練習に励むメンバー
CMは小田急グループのコーポレートメッセージ「思う 誰かを 今日も」を映像化し、俳優の川口春奈さんが出演。10月4日以降、インターネットやテレビ、小田急線の車内などで放映されている。

関連情報