2023.10.23 Mon
ONLINETOPICS

公務員試験講座合格者報告会を開催

20231023公務員試験合格者報告会_01▲勉強方法などを伝える4年次生
エクステンションセンターが開講する「公務員試験講座」の受講生で今年度の公務員採用試験に合格した4年次生による報告会が、10月14、18日の2日間、生田キャンパスで行われた。報告会には国家総合職や国家一般職、国税専門官、裁判所一般職、各都道府県及び政令指定都市などの地方公務員に合格した学生のうち16人の代表が、学習スケジュールの立て方や勉強方法、面接対策などの秘訣を3年次生に伝えた。

この報告会は毎年実施しているが、参加した3年次生がこの会をきっかけに一層モチベーションをあげ、翌年の合格につなげている。 報告した4年次生は自身の経験を話すとともに、マーカーや付箋がついた参考書やノート、面接の質問や受け答えをまとめたシートなどを公開。「昨年の報告会で先輩に見せてもらったノートを参考にまとめ方を工夫した」「不安を感じたら、エクステンションセンターや講師に相談しよう」「勉強を習慣化させるために、アプリを活用して勉強時間を可視化することも有効」「受験する自治体の総合計画にはしっかりと目を通そう。また、実際に街を歩いてみることも重要」など、実体験に基づいた具体的なアドバイスを送った。

経済系科目を苦手とする3年次生の「勉強法を知りたい」という質問に、国家総合職経済区分や国家一般職を突破した並河夢唆志さん(経済4)は、「私の学習法として、教科書は辞書と捉え、過去問を読んで分からない部分を教科書で補足した。また、経済系科目は試験の種類によって出題傾向が異なるため、目標に沿って勉強することも必要だ」と語った。最後に、「これからが大変な時期。精神的にもしんどくなってくる。学生生活も大事にしながら、メリハリをつけて、楽しみながら勉強しよう」と後輩たちを激励した。

3年次生からは「効率よく勉強することが大切だと分かった。先輩のやり方を参考にして、月ごとに目標を設定するなど、計画を立てて勉強していきたい」(経済学部男子)などの感想があった。
20231023公務員試験合格者報告会_02▲多くの3年次生が参加した合格者報告会
20231023公務員試験合格者報告会_03▲工夫を凝らした先輩のノートを
熱心に見る3年次生
20231023公務員試験合格者報告会_04▲公務員試験講座合格者報告会に
参加した4年次生=10月14日

関連情報