2023.05.22 Mon
学生生活奨学金・教育ローン
港区(給付奨学生)
募集要項
- 奨学金を受けようとする者の生計維持者が、給付の日の6月前から引き続き港区内に住所を有していること。
- 学業成績が特に優れていること。(基準あり)
- 経済的理由により修学が困難であること。(基準あり)
- 学校長の推薦があること。
港区給付奨学金
給付金額(月額)
【自宅通学】
32,200~64,400円
【自宅外通学】
44,700~89,400円
【自宅通学】
32,200~64,400円
【自宅外通学】
44,700~89,400円
申請期間:6月22日(木)
港区へ直接出願
募集要項、出願書類等は、区HPから各自ダウンロードしてください。
推薦調書は、各自で 提出締切日まで十分な余裕を持って、ゼミの教員や自身の所属する学部の教員、もしくは前年度在籍していた学校の教員に作成を依頼してください。
「人物の所見」「家庭等の所見」欄の最後に所属・氏名・印鑑をいただいてください。
最下部の「学校名」「校長氏名」欄は、学生生活課で作成いたしますので、6月16日(金)までに学生生活課にご依頼ください。
下記の「推薦書作成依頼書」を添付することを推奨します。
推薦書作成依頼書
推薦調書は、各自で 提出締切日まで十分な余裕を持って、ゼミの教員や自身の所属する学部の教員、もしくは前年度在籍していた学校の教員に作成を依頼してください。
「人物の所見」「家庭等の所見」欄の最後に所属・氏名・印鑑をいただいてください。
最下部の「学校名」「校長氏名」欄は、学生生活課で作成いたしますので、6月16日(金)までに学生生活課にご依頼ください。
下記の「推薦書作成依頼書」を添付することを推奨します。