2023.03.17 Fri
ONLINETOPICS

鉄道研究会、法学研究会に学生部長賞

KEN_0100_001▲表彰式に出席した両研究会のメンバーらと佐竹学生部長職務代行(右から6人目)
顕著な活躍があったサークル・学生団体を表彰する2022年度学生部長賞に、鉄道研究会と法学研究会が選ばれた。表彰式が3月15日、神田キャンパスで行われ、両団体の代表に佐竹弘靖学生部長職務代行から賞状と賞金が授与された。
 
創立50周年を迎えた鉄道研究会は昨年12月、記念イベントを開催した。小田急ロマンスカーを貸し切って開いたイベントには現役部員とOB合わせて約70人が参加し、世代を超えて交流を深めた。代表の三村昂世さん(経営3)は「OBから研究会の歩みについて伺い、50年という歴史の深みを感じた」と話した。
 
法学研究会は、春・秋の関東学生法律討論会で優秀な成績を収め、4年ぶりに全日本学生法律討論会に出場。学生最高峰の舞台で日ごろの学びの成果を競った。代表の水野泰聖さん(法3)は「コロナ禍のなか地道に活動を続けた結果、全日本学生法律討論会に出場することができた。学生部長賞を受賞でき、とてもうれしく思う」と喜びを語った。
 
表彰式は3年ぶりに開催された。
KEN_0016_001▲鉄道研究会の三村代表
KEN_0037_001▲法学研究会の水野代表