2022.12.20 Tue
ONLINETOPICS
【学生部主催】食料支援プロジェクト
第3回 学生1200人に食品や衛生用品を無料配布
▲学生に配られた支援品
パンや缶詰、パスタのなどの支援品は、校友会や育友会、教職員からの寄付によるもの。食品に加え、マスクなどの衛生用品も配布された。神田キャンパスでは500人を対象に行われたが、開始すぐに長蛇の列ができていた。配布作業を神田はSKV(専修神田ボランティア)、生田はSIV(専修生田ボランティア)の学生たちが担当した。
また、神田キャンパスでは、TBS(Nスタ)とテレビ東京(ワールドビジネスサテライト)による取材が行われ、ニュースで放映された。
▲大勢の学生が列を作った=神田キャンパス
▲パンなどが配られた=生田キャンパス
▲支援品を受け取った学生=生田キャンパス
2回目の参加だという経営学部2年次生は「前回の食品もおいしくいただいた。1人暮らしをしており、食費を節約することでほかのことにお金を使うことができ、大変助かる」と語った。
学生生活課では、食料支援プロジェクトについて学生へのアンケートを実施し、意見を活動に生かすなど、継続的な支援を行っている。