2022.10.18 Tue
図書館INFORMATION

[全館] 図書館ミニ講習会「スキマ時間で学べるオンライン・データベース」

<内容>
図書館ミニ講習会「スキマ時間で学べるオンライン・データベース」を開催いたします。データベースを使った資料の検索方法を図書館員が教えます!
オンラインで開催のプログラムは20分、対面で開催のプログラムは30分です。授業の合間を利用して、データベースの使い方をマスターしましょう。
 
<対象>
学部学生、大学院学生
 
<プログラムと開催日時>
1)オンラインで学術論文を読もう
 「CiNii」を使った効率的な学術論文の探し方や管理方法を紹介
   オンライン  :11/ 7(月)~ 11(金) 12:30~12:50
   対面 本館  :11/ 7(月)、9(水)、11(金) 16:30~17:00
   対面 神田分館:11/ 8(火)、10(木) 16:30~17:00
2)オンラインで企業情報を探そう
 「東洋経済 DCL」「eol」「日経テレコン」を使って企業情報の検索方法を紹介
   オンライン  :11/ 7(月)~ 11(金) 12:30~12:50
   対面 本館  :11/ 8(火)、10(木) 16:30~17:00
   対面 神田分館:11/ 7(月)、9(水)、11(金) 16:30~17:00
3)オンラインで法令・判例を探そう
 「D1-Law.com」「LEX/DBインターネット」「Westlaw Japan」の使い方やコツを紹介
   オンライン  :11/ 7(月)~ 11(金) 12:30~12:50
 
<参加方法>
事前申し込みは不要です。
 オンライン(Goolge Classroomで開催)
  ① クラスコード「jjofgbv」に参加する
  ② Classroomに記載の手順を確認する
  ③ 開始時間になったら、参加したいセミナーのGoogle Meetにアクセス
 対面で開催
  本館  :入館ゲート前に集合(先着10名)
  神田分館:グループ学習エリア1に集合(先着8名)