2022.09.30 Fri
学生生活奨学金・教育ローン
令和4年度日本学生支援機構貸与奨学金 返還ガイダンス資料の送付について
本お知らせの対象となる学生は、「2023年3月をもって第一種・第二種奨学金の貸与が終了する4年次」となります。
1~3年次、すでに奨学金の貸与を終了している方、給付奨学金のみを受給している方は対象とはなりません。
例年、10月中頃に日本学生支援機構奨学金返還ガイダンスを4年次に向けて実施しておりましたが、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対面のガイダンスは実施せずガイダンス資料を送付することにいたしました。
返還ガイダンス資料の送付日は10月中旬~下旬を予定しております。
送付先は大学に登録された保証人住所宛としておりますが、変更を希望する方は10月7日(金)までにin Campusのアンケートから送付先住所を回答ください。
期日内に回答が無かった場合は、通常通り保証人住所宛に送付いたします。
資料が到着いたしましたら、期日までに各自リレー口座(返還用口座)の登録等、返還の手続きを行ってください。
また、今年度で卒業する方は貸与終了から7か月後である、2023年10月から返還開始となります。
卒業を延期する場合や、卒業後大学院や他大学等に進学する場合は返還を猶予することが可能です。
詳細についてはガイダンス資料をご参照ください。